• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社和調査設計の求人情報(■熊本市東区■建設系総合職※官公庁からの元請けメイン/熊本県ブライト企業認定/有給取得率100%【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社和調査設計

    ■熊本市東区■建設系総合職※官公庁からの元請けメイン/熊本県ブライト企業認定/有給取得率100%【dodaエージェントサービス 求人】

    ■熊本市東区■建設系総合職※官公庁からの元請けメイン/熊本県ブライト企業認定/有給取得率100%【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/16
    • 掲載終了予定日:2025/04/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ■熊本市東区■建設系総合職※官公庁からの元請けメイン/熊本県ブライト企業認定/有給取得率100%

    ■担当業務
    熊本県内での土木分野(道路、橋梁、河川、上下水道等)から都市計画分野における、インフラ整備のための測量や設計、施工管理等をご担当頂きます。案件は公共事業が多く、常時2,3現場程度を担当します。
    ■詳細
    道路、砂防、河川、海岸、湾港、上下水道、農業・森林土木と様々な分野で施工管理まで同社で行っております。同ポジションでは、総合職として設計の支援技術と位置付けられる調査(測量、地盤調査)や解析業務を設計と平行して進めて頂きます。基準点・水準測量・現況測量・境界測量・ドローン測量等の測量業務が完了し、完成した設計書を基に施工を進めていきます。開発計画、調査、設計、施工等を通じて地図に残る仕事を経験することができます。
    具体的には、
    【港湾施設】…港湾施設の補修・改修や新機能へのニーズに対応(企画・構想、調査業務、基本設計、申請業務、実施設計など)
    【道路・橋梁施設】…自然環境に優しい道路・橋梁施設のデザイン及び道路・橋梁施設の新設・改修や規格改善、自然環境の保全へのニーズに対応(基本設計、実施設計)

    ■配属部署・組織構成
    設計部は11人。現場作業は、関係性のある提携会社さんと当社の職人さん計5人程度の方にお願いする形がほとんどです。
    官公庁管轄の現場であれば、施主である市役所等に常駐勤務する形になります。施主とのやり取り、報告もスムーズにできますし本社に戻ることもなく、また勤務時間等も常駐先に合わせて勤務して頂きます。

    ■キャリアパス
    お任せできるようになったら、資格取得も踏まえ管理職へのキャリアもございます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      測量、施工管理、設計など何らかの土木建設業務に携わったご経験のある方。
      ■歓迎条件
      技術士、RCCM、測量士の資格をお持ちの方。

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      熊本県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:熊本県熊本市東区御領2-18-70
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      対象期間の総所定労働時間:2085時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      【1年単位の変形労働時間制】
      1年間の総労働時間:2085時間。

      給与

      <予定年収>
      300万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜350,000円

      <月給>
      200,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年3回支給(4ヶ月分)※2019年実績

      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数109日

      ■休日:日曜・祝日・第2,3,4土曜日休み。
      ■長期休暇:夏期3日・年末年始9日
      ■有給:取得率100%

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給。
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:1〜2万円支給(会社規定あり)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度。
      2回までの受験費用は会社負担。

      <その他補足>
      ■扶養手当
      ■技術手当
      ■資格手当
      ■社員旅行あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      勤務条件に変動なし。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社和調査設計
      設立 1974年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      【建設コンサルタント部門】
      土質及び基礎・土質解析・軟弱地盤対策工設計、道路、橋梁及び付帯構造物設計、河川・砂防・海岸・港湾計画及び設計、農業土木一般、
      森林土木一般、上水道及び下水道施設の計画及び設計、施工監理、その他土木関係設計。
      【地質調査部門】
      地質調査一般
      資本金 10百万円
      従業員数 27名
      本社所在地 〒8618035
      熊本県熊本市東区御領2-18-70
      URL http://www.kazucs.co.jp/
    • 応募方法