• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ネオス株式会社の求人情報(【東京本社】プロジェクトリーダー/大手企業のWEBサイトなどの開発・改修/リモートOK【dodaエージェントサービス 求人】)

    ネオス株式会社

    【東京本社】プロジェクトリーダー/大手企業のWEBサイトなどの開発・改修/リモートOK【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京本社】プロジェクトリーダー/大手企業のWEBサイトなどの開発・改修/リモートOK【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/01/16
    • 掲載終了予定日:2025/04/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京本社】プロジェクトリーダー/大手企業のWEBサイトなどの開発・改修/リモートOK

    インターネットに関わるシステム開発、アプリケーション開発、クラウドなどの事業を展開している当社においてしてプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。
    ■業務内容:
    大手企業のWEBサイトやWEBシステムの開発および改修案件において、プロジェクトの立ち上げから要件定義・開発進行管理・テスト、管理業務全般を担当していただきます。
    ・クライアントへWEBシステム新規開発、改善提案|要件定義〜サイト、システム基本設計
    ・内部スタッフ、外部パートナー管理|開発進行管理、品質管理

    ■業務の特徴:
    ◇クライアントはメディカル・ヘルスケア業界、保険業界、エアライン、通信キャリア等多岐にわたり、クライアントのご要望に的確に応えながら、WEBシステムの提案から開発、運用まで、社内・社外の制作スタッフと連携しながら業務進行していただきます。
    ◇小〜大規模プロジェクトまで幅広く:プライム案件8割超です。
    ・製薬会社様の医療従事者向け情報サイトの制作
    ・座席指定が自由にできるチケット購入サイトの予約システム構築
    ・GIGAスクール構想、ICT教育に対応したデジタル教科書の制作プロジェクト管理
    ・開発案件は多岐にわたり、業務経験、適性に応じ担当していただきます。ほとんどが上流工程から参加できる案件です。

    ■社員インタビュー動画:
    同社でどんな方が働いているのか、理解を深めていただくためにもご覧いただけますと幸いです!
    https://youtu.be/I0BTvHUMifs

    ■当社の強み:
    圧倒的な技術力とノウハウを保持し、KDDIやNTTドコモと共同で技術開発を行うことも多く、通信キャリア、携帯端末メーカー、コンテンツプロバイダから課題の解決で一番に相談が来るほど業界内でその名は轟いています。また独自開発の画像認識エンジンおよびチャットボットを活用したAIソリューションも提供しており、LINEなどのチャットサービスと連携可能な自動応答システムにより売上向上やコスト削減を実現する「チャットボット」や、IoT・AIなどの最先端テクノロジーを融合させることで、快適なライフスタイルを実現し社会を豊かにするサービスの提供を推進しています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・WEBサイト制作及びシステム開発のフローを理解し、ディレクション経験がある方

      ■歓迎条件:
      ・kintoneを利用したシステムの構築経験|テスト計画立案、検証業務経験
      ・お客様との折衝経験 |ベンダーコントロールの経験
      ・提案書の作成経験|データベースに関する知識
      ・システム開発プロジェクトにおける設計、開発業務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館10F
      勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:9時間30分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜18:30

      <その他就業時間補足>
      上記就業時間は標準的な勤務時間例

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):255,000円
      その他固定手当/月:80,800円

      <月給>
      335,800円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力・資格等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
      ■昇給:年1回(3月)
      ■賞与:年1回(5月)※過去実績:月給×3ヶ月分

      裁量労働制を適用(みなし労働9.5時間、月40時間相当の裁量労働手当を給与に含めて支給)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      有給休暇(入社3ヶ月後10日付与。日数は入社時期により異なります))、夏季・年末年始休暇(その年の休日数により変動します)、産前・産後・育児・介護休暇(産休・育休習得実績あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規程に応じて支給
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      【教育・スキルアップ制度】
      勉強会実施や会社指定の資格取得際は報奨金支給、社員のスキルアップを積極的に支援しています!
      その他、マネージャー研修、管理職研修、講座受講費用負担 等


      <その他補足>
      ■在宅勤務制度
      ■保養施設の利用(健康保険組合の保養所)、健康診断・インフルエンザ予防接種の実施、産業医によるメンタルヘルス等の健康相談
      ■慶弔見舞金、従業員持株会制度、確定拠出年金制度
      ■永年勤続(勤続10年)、功績者表彰、発明報奨金制度
      ■育児短時間の選択制度、クラブ活動、有機野菜配布
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中も待遇は変わりありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ネオス株式会社
      設立 2004年4月
      事業内容
      ■事業内容:情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ企画・開発
      資本金 100百万円
      従業員数 192名
      本社所在地 〒1010041
      東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館10F
      URL http://www.neoscorp.jp
    • 応募方法