• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 福山鋳造株式会社の求人情報(【岡山/笠岡市】鋳鉄品の技術営業〜17時退社(残業ほぼ無)◆転勤無し◆上場企業との取引メイン〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    福山鋳造株式会社

    【岡山/笠岡市】鋳鉄品の技術営業〜17時退社(残業ほぼ無)◆転勤無し◆上場企業との取引メイン〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【岡山/笠岡市】鋳鉄品の技術営業〜17時退社(残業ほぼ無)◆転勤無し◆上場企業との取引メイン〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/16
    • 掲載終了予定日:2025/04/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岡山/笠岡市】鋳鉄品の技術営業〜17時退社(残業ほぼ無)◆転勤無し◆上場企業との取引メイン〜

    〜自己資本比率70%以上/幅広い製品に対応が出来る鋳造メーカーでの既存営業をお任せします〜
    ■業務内容:
    当社が生産している鋳造製品を、同社既存顧客に提案営業します。1kg程度のものから10tの大物までの約1万種類で、輸送機関連、工作機械、建設機械、ロボット、印刷機械、ポンプ関連、プレス機械、射出成形機など、幅広い機械部品に対応しています。入社後は先輩社員の既存顧客を引継ぎながら、製品知識や業務を習得をしていただきます。

    ▼業務内容詳細:
    ・既存顧客からの新規案件の獲得(訪問、折衝、社内調整)
    ・受注〜納期見込みの状況把握、各部署との連携
    ・製品見積〜試作品製造、納入までの取引先との連絡調整
    ・量産に至るまでの社内管理

    ■担当エリア/顧客:
    関東、関西、中四国、九州まで幅広くご担当いただきますが、近隣の日帰り範囲内がほとんどです(関西、岡山、広島、山口)。社用車または公共交通利用で費用は会社にて負担致します。宿泊を要するものは3〜6か月に1回あるかないか程度です。

    ■営業スタイル:
    顧客からいただいた機械図面から、その形状を把握し、先方の品質ニーズを満たせるよう社内で調整を行います。その為金属材料の知識を活かした営業スタイルになります。

    ■ミッション:
    同社では、社員の働き易い環境造り・事業成長に向け組織強化を行っております。まずは既存顧客からの関係構築を行い、顧客のニーズに合わせ提案営業していただく事がミッションです。ゆくゆくは顧客拡大に向けて、新規のお客様に提案していただく事も期待しております。

    ■当社の魅力:
    【製品の魅力】
    品質の良さはもちろん、幅広い製品を取扱っています。生産している鋳造製品は、1kg程度のものから10tの大物までの約1万種類で、輸送機関連、工作機械、建設機械、ロボット、印刷機械、ポンプ関連、プレス機械、射出成形機など、幅広い機械部品に対応しています。
    備後地域では、鋳造メーカーの中でも小物〜大物まで取り扱える数少ない会社です。
    【安定した財政基盤】
    自己資本比率は70%以上で、盤石な財務体制。取引先は上場企業が大半で安定した取引基盤があります。
    【トップクラスの技術】
    機械加工においては関連会社である小林マシン株式会社と連携し、トップクラスの技術力を持つ企業へと飛躍しています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記のいずれにもあてはまる方
      ・普通自動車免許保有者
      ・金属、鉄鋼、自動車部品、機械部品などの取り扱い経験がある方
      ・図面が読める方

      ※経験値、経験年数は浅くても大丈夫です※

      〜UIターン者の方も歓迎します!〜
      ◆面接交通費を支給致します(金額制限有)
      ◆引っ越し費用相談可能
      ◆借り上げ社宅や家賃補助の相談可能(対象条件や規定がございます)
      ※ご希望の方の方には面接の際に説明いたしますので、お知らせください






      <年齢制限>
      39歳未満
      長期キャリア形成を目的とした募集のため

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細>
      福山鋳造株式会社
      住所:岡山県笠岡市緑町3番2
      勤務地最寄駅:JR山陽本線/笠岡駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      登記上の本社は設立地の広島県福山市ですが、勤務地の事務所、工場の所在地は岡山県笠岡市になります。■通勤について大半が車通勤です。社員駐車場があります。(無料)

      <転勤>

      補足事項なし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:39時間36分
      対象期間の総所定労働時間:2036時間40分
      休憩時間:70分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      定時17:00に退社(残業はほとんどありません)

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜350,000円

      <月給>
      250,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は、個人のスキル・経験に応じ決定致します。
      ■昇給:あり(4月)※勤怠評価 他
      ■賞与:年2回(8月・12月)
      ※別途出張が発生する場合は、一日あたり日当2,500円現金支給


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休1日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      ■日曜日以外は会社カレンダーによります(年間休業105日)
      ■事前申請による有給取得率100%

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定により支給(上限15,000円)
      家族手当:一人目3,000円 二人目以降500円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      65歳定年後嘱託制度あり(1年更新)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT研修※先輩社員や上司が指導します。
      外部研修 能力向上の為、機会があれば参加していただきます。
      資格取得 原則必要な費用は会社が負担します。



      <その他補足>
      ■財形貯蓄(希望者)
      ■退職金共済(1年目以降に加入)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      福山鋳造株式会社
      設立 1937年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      鋳鉄品の生産・販売

      ■当社の特徴:
      福山鋳造は、広島県福山市野上町で1934年に創業しました。工業機械、印刷機械、油圧機械、製紙機械など、幅広い機械部品に対応しています。
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】2,085百万円 【経常利益】25百万円
      従業員数 84名
      本社所在地 〒7200815
      広島県福山市野上町1-9-9
      URL http://www.fukuchu.co.jp/index.html
    • 応募方法