具体的な業務内容
【三軒茶屋】業務用テロップ基幹アプリの開発・保守エンジニア◇PM/PL候補/上流工程からお任せ◇
■業務概要:
業務用テロップシステムを扱う当社にて、業務用テロップ基幹アプリの開発・保守エンジニアとしての業務をお任せいたします。
■業務詳細:
・アプリ開発に伴う一連の業務(要件定義/基本設計/詳細設計/プログラミング/テスト)
・チームマネジメント
・開発・保守を行なうプロジェクトリーダー候補として、上流工程から下流工程までをお任せいたします。
・採用時は、ご経験に応じ<マネージャー/リーダー/サブリーダー>としてのご採用となります。※部下人数は3名〜5名を想定
・PLとしてのご採用及び昇格した場合は、人事考課をお願いする場合があります。
・プライム案件(1次請け)比率:95%以上
・取引先:放送局(キー局・ローカル局・BS/CS局・ケーブル局等)となります。
■開発環境:
【OS】Windows/Linux Windowsでの開発がメイン
【言語】C/C++/C#.NET C++の開発がメイン
【データベース】MySQL/SQLServer/PostgreSQL いずれかのご経験がある方は歓迎いたします。
■組織構成:
・配属先は計7名が在籍しております。(男性6名、女性1名)
年齢層は新卒入社の方から50代までと、幅広い世代の方が活躍されています。
・教育体制:親会社コアの研修及び社内OJTをメインとしております。
・キャリアパス:研究開発の提案・推進、部門の運営等のキャリアチェンジの道に加え、技術職としてスペシャリストのキャリアパスもあります。ご自身のご希望により、キャリア選択いただける体制となっております。
■会社・求人の魅力:
・顧客の多くが放送局のため、映像・音声・Web等の新しいマルチメディアに関わることができます。
・自社でソフトウェア開発・ハードウェア開発を行うテロップシステムメーカーです。モノづくりが好きな方、新しい製品・サービスを考案したい方には実現できる環境が整っています。
・基幹システムのソフトウェア開発をお任せいたしますので、テロップ作成エディタ・テロップエンジン・ハードウェア製品のアプリケーション等の開発を行えます。また、基幹製品に開発者の発想を活かすことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成