具体的な業務内容
【丸の内】グローバル戦略投資・提携担当 ◇英語を生かせる/所定労働時間7.5h
■業務内容:
戦略上の目的による海外企業への出資・提携、並びに海外で組成されたファンドへの投資に関して、企画立案から提携・出資後のモニタリング、連携強化のサポート等に携わっています。当該プロセスでは、国内の関係部署や海外拠点と連携を取り、適切なリスク管理やシナジーの最大化に繋がるよう取り組んでいます。
■組織について:
国際企画部には約20名が所属しており、うち6名が当社の海外現地法人に駐在しています。国際企画課と事業開発課の2つから構成され、前者は主に海外拠点の運営やビジネスに係るサポート・管理を行っています。後者は、海外企業やファンドへの戦略投資・提携に関して、企画立案から提携・出資後のモニタリング、連携強化のサポート等に携わっています。これらの業務により、当社グループの海外ビジネスの更なる発展及び価値向上を実現しています。
■当社について:
大和証券グループは、グローバル金融機関として世界23ヶ国・地域で事業を展開しています。各地の証券子会社にてブローカレッジ業務や投資銀行業務、富裕層向け業務等を手掛ける他、DC Advisoryの統一ブランドによるM&Aアドバイザリー・ビジネスの展開や、アジアを中心とした現地金融機関への資本出資又は業務協働を通じた提携戦略を推進しています。
また、当社は2021年に長期ビジョン「2030Vision」において「貯蓄からSDGsへ」を掲げ、資金循環の仕組み作りを通じたSDGsの実現を目指しています。近年では、再生可能エネルギー分野に特化したフィナンシャル・アドバイザリー会社との資本業務提携や、欧州でのインフラファンドへの資金拠出などを通じて、積極的な取組みを行っています。
■ワークライフバランス:
性別や職制に関係なく、すべての社員が様々なライフイベントを経験しながら働きがいを高め、活躍できる環境・制度を整えています。さらなるイノベーティブな発想やお客様満足度の向上を目指して、社員の「生産性」「活躍度」「働きがい」を最大化すべく、様々な施策を実施しています。
チーム/組織構成