具体的な業務内容
【埼玉県久喜市】フォークリフト整備士 ◆年間休日125日/土日祝休み/面接1回
■採用背景:
お客様からいただく整備・メンテナンス案件の増加を受け、組織体制の強化に向けた採用を積極的に行っております。
■職務概要:
フォークリフトを中心とした荷役運搬機械の整備、および新車・中古フォークリフトの販売・レンタル等を行う当社にて、フォークリフト整備士として以下の業務を担当していただきます。
・フォークリフトの整備業務
・修理内容の説明に加え、フォークリフトの販売やレンタルに関するご案内をお客様に行うこともございます。
※お客様の元で修理対応が必要な場合は出張を行うこともあります。出張は埼玉県内が8割、その他関東エリアが2割す。原則、日帰りでの出張対応となります。
※基本的に一人1台のフォークリフト整備を担当するイメージです。難易度が高い修理の場合は2名1組で対応することもございます。
※整備工場は扇風機やスポットクーラー等で空調しております。
■組織構成:
当社には修理担当者が4名在籍しております。60代の修理責任者(専務)に加え、30代1名、40代1名、50代の担当者が1名です。
■教育制度:
OJT形式で業務を覚えていただきます。研修期間は3〜6ヶ月程度を予定しております。
■働き方に関して:
・時間外労働:月平均45時間(繁忙期の場合は月平均50時間、閑散期の場合で月平均30〜40時間の時間外労働が発生します)
・年間休日:125日
・週休:土日祝休み
※休日出勤が年5,6日程度発生します。休日出勤が発生した場合は振休を付与します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成