具体的な業務内容
【福島/いわき】化学プラントの工事管理(機械)※三菱ケミカルG/住宅手当有/土日祝休み/年休121日
〜三菱ケミカルグループ/年休121日/土日祝休/賞与実績約4.7ヶ月分/福利厚生・各種制度充実〜
三菱ケミカルグループ各社をはじめ、近隣各社が操業する化学工場等の保全工事や建設工事を担う当社にて「機械工事管理」をお任せします。主に化学プラント設備内の各種機械の施工管理業務をお任せします。
■業務内容:
・見積もり作成
・企業側担当者との工事期間・費用についての折衝
・業者の選定、部品の発注・工事計画書、作業手順書作成
・工事監督、安全管理
※化学プラントに携わる事でスケールの大きい仕事ができます。
※遠方の現場を担当いただく場合、長期出張の可能性がございます。
■1日のスケジュールイメージ:
7:50 出社 メールを確認し、本日のタスク確認
朝礼/当日の工事やスケジュールの確認
9:00 現地確認/現場の安全確認、作業の進行状況を確認し、必要に応じて職人さんや業者との打ち合わせを行う
12:00 昼休み
13:00 現場確認/現場に行って、工事の進捗の確認
14:00 事務作業/その日の報告書の作成や、翌日のスケジュール調整などの事務作業を実施
17:30 退社
【変更の範囲:会社の定める職務】
■就業環境について:
残業は月平均25時間程度です。1分単位で時間外手当が翌月給与で支給されるなど、勤怠管理を徹底しています。
■研修・育成体制等について:
ご経験に応じて指導担当がつき、東北事業所でのOJT中心に先輩社員と一緒にまずは業務を覚えていただきます。
そのほか講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。
■当社について:
・業界最大手の三菱ケミカルグループで、同グループのエンジニアリング事業が分社化した企業です。直近での転勤はなく、長期的に腰を据えて就業することが可能です。
・日本の化学産業を牽引し続けてきた三菱ケミカルの全てのプラントのメンテナンスという役割を担うことで、社会へのさまざまな素材の提供に貢献してきました。その経験に裏打ちされた技術力と、日本の化学産業を支えてきたプライドが強みのひとつです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例