• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • NISSHA株式会社 の求人情報(京都市中京区/海外営業(自動車業界向け商材)年休126日/フレックス/プライム上場/駐在可能性あり【dodaエージェントサービス 求人】)

    NISSHA株式会社

    京都市中京区/海外営業(自動車業界向け商材)年休126日/フレックス/プライム上場/駐在可能性あり【dodaエージェントサービス 求人】

    京都市中京区/海外営業(自動車業界向け商材)年休126日/フレックス/プライム上場/駐在可能性あり【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/22
    • 掲載終了予定日:2025/04/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    京都市中京区/海外営業(自動車業界向け商材)年休126日/フレックス/プライム上場/駐在可能性あり

    〜デザイン性・機能性・サステナビリティを兼備えた高付加・次世代商材〜

    ■職務内容
    海外大手自動車メーカーやそのTier1向けに、自動車の内外装用に使われる自社製品の企画営業をお任せします。モビリティ分野において事業拡大を目指す当社の中核となる部門です。
    <具体的には>
    ・既存顧客向けの提案営業:海外現地法人を通した営業活動です。顧客の製品情報や市場の潜在ニーズ獲得の質とスピード向上を図り、デザインを含む製品や技術を提案し受注をします。
    ・量産にいたるまでのプロジェクトマネジメント:全ての製品がカスタム品の為、技術部門や量産部門と連携し進めます。
    <商材例>
    ・自動車内装用のデザインパーツ:高級車などに使用される、デザイン性のある内装パーツ。モニターやスイッチパネルの周りにある、木目調の部分等。
    ◎高級外国車の一部車種にも、同社のセンターパネル(運転席と助手席の間にあるコントロールパネル)が搭載されています◎
    ◎普及するEV車向けに、美しいデザイン性に加え、交通参加者とのコミュニケーションを可能にする電波透過性や、安全を保証するヒーター機能なども備えた外装部品が採用されています◎
    <その他>
    ・試作品や量産作成の立会の為出張が定期的に発生します。(国内:月1回程度、海外:年4回、1週間程度)
    ・現地法人との日常的なやり取り、定期MTG、現地顧客との打合せなど英語使用場面が多いポジションとなります。

    ■魅力
    ◇ダイナミックな仕事:ほぼすべての自動車メーカーとお付き合いがあり、直接営業ができる地位を築いています。
    ◇働き方:残業月30h程度/年休126日/フレックス制度や在宅勤務を活用し、柔軟な働き方が可能です。
    ◇評価制度:年功制を廃止し、成果評価だけではなく達成志向力やコミュニケーション力などの行動評価も重視しております。キャリア採用も多く、能力次第で昇格することができる環境です。

    ■NISSHAについて:
    創業以来、独自技術で加飾フィルムやタッチパネルといった製品を生み出し「NISSHA」ブランドでグローバルな事業展開をするプライム市場上場の老舗企業です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ビジネスで英語を使ったコミュニケーションができること
      (海外現地法人とのWEB会議やメールが日常的に発生します。)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府京都市中京区壬生花井町3
      勤務地最寄駅:阪急電鉄京都本線/大宮駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※阪急京都線大宮駅または西院駅から徒歩10分、
       JR京都駅から京都市バス、京都バスで約20分「四条中新道」下車すぐ

      <転勤>
      当面なし
      ご本人様事情を考慮し決定します。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜5:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      フレキシブルタイム:始業時間帯/5:00〜15:00、終業時間帯/9:00〜翌5:00

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):310,000円〜400,000円

      <月給>
      310,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
      ※上記年収は各種手当込み、残業30H/月想定、賞与5ヶ月想定しています。
      ■昇降給:年1回
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      夏季休暇、冬期休暇、年次有給休暇(初年度10日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:配偶者:月2,600円、子1人:月10,000円
      寮社宅:借り上げ社宅(要件に合致する場合のみ)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育研修:階層別研修、選抜研修、自己啓発補助 など

      <その他補足>
      ■育児、介護休業
      ■リフレッシュ休暇
      ■財形貯蓄
      ■社員持株会
      ■ベネフィットステーション
      ■会社公認クラブ活動
      ■自己啓発補助
      ■テレワーク手当
      ■食事手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NISSHA株式会社
      設立 1946年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      産業資材、ディバイス、メディカルテクノロジーの3事業を中心に、情報コミュニケーションや医薬品・化粧品など、さまざまな事業を展開しています。
      (1)産業資材事業
      (2)ディバイス事業
      (3)メディカルテクノロジー事業
      (4)その他の事業
      資本金 12,119百万円
      売上高 【売上高】195,598百万円
      従業員数 5,397名
      本社所在地 〒6048551
      京都府京都市中京区壬生花井町3
      URL https://www.nissha.com/
    • 応募方法