具体的な業務内容
【東京】ポリカーボネート樹脂の営業 ※シェアトップクラス/福利厚生充実/東証プライム上場
【創業100年を超える成長創造企業TEIJIN/世界トップ級シェア製品多数/福利厚生充実/平均勤続年数20年以上/年間休日120日以上】
■業務内容:
樹脂事業本部の東京営業2課にて、「ポリカーボネート樹脂」の営業担当者として下記業務をお任せ致します。当社のポリカーボネート樹脂はエレクトロニクス分野を中心にアジアシェアトップクラスを誇ります。
■組織構成:
樹脂事業本部 東京営業2課には、管理職1名、総合職6名が在籍しております。
■ポリカーボネート樹脂の製品例
◇ポリカーボネート樹脂「パンライトR」・「マルチロンR」
「パンライトR」はテイジンがわが国で最初に企業化したポリカーボネート樹脂です。以来、永年にわたり 「パンライトR」の品質向上及び用途の開拓を進め、さらにPC/ABS系のポリマーアロイである「マルチロンR」を開発し、 多くの成果をあげてきました。 そして現在では「パンライトR」はエンジニアリングプラスチックの代表的な樹脂として認められています。 「パンライトR」は衝撃性、耐熱性、寸法安定性、電気特性、透明性及び衛生性など多くの特筆すべき特長を備え、 また、「マルチロンR」はポリカーボネート樹脂(PC)とアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)樹脂の特徴を 兼ね備えており、それぞれ電気・電子、OA、自動車、医療、照明など幅広い分野の用途で使用されています。 当社は将来のニーズに対応するため、たゆまない研究と開発を続けてまいります。
■企業の特徴:
「変化」を繰り返して成長する企業
1918年日本初のレーヨンメーカーとして創業以来、高機能素材・医療用医薬品・在宅医療機器など、時代のニーズに合わせて様々な分野へ挑戦し、自らを変化させ続けてきました。今後は「マテリアル」「ヘルスケア」それぞれの分野を融合・連携させることで新しいソリューションを創造していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成