具体的な業務内容
【大阪/堺市】製造管理(管理職)年休120日/大手消火器メーカーのヤマトプロテックG
【関西トップクラスのシェア/生産工程管理、安全管理、労務管理、業務改善をお任せ/充実した福利厚生】
■職務概要:
当社製造管理者(管理職)として、ヤマトプロテック大阪工場内での生産工程管理、安全管理、労務管理、業務改善などを担当していただきます。
<具体的な業務>
・生産工程管理(生産計画、進捗管理、在庫管理、廃棄物管理など)
・工場の安全管理、生産機器や工場設備のメンテナンス
・従業員の労務管理(時間管理)、派遣社員やアルバイトの採用選考
・業務改善(新しい設備の導入、歩留まり改善、ロス削減など)
入社後はまず、工場内全般の業務理解のために現場作業をしばらく経験いただき、その後は業務理解度に応じて、工場の予実管理、生産性向上活動、品質改善、部門長としてマネジメント業務をお任せします。
■配属部門:
製造本部の製造2課に配属されます。製造2課ではYSBの課長職が5名おり、今回の募集は欠員補充のためです。入社後は、工場内全般の業務理解を深めるため現場作業を行い、その後、工場の予実管理や生産性向上活動、品質改善などのマネジメント業務をお任せします。
■組織体制:
製造本部には製造1課と2課があり、今回の募集は製造2課の課長職になります。現在40代中心の5名の課長が在籍していますが、そのうち1名が欠員のため、即戦力として活躍していただける方を求めています。現職社員による教育体制も整っており、入社後は指導を受けながら業務に取り組むことができます。
■企業の特徴/魅力:
当社は、大手消火器メーカーであるヤマトプロテック株式会社の完全子会社として、消火器や防災設備の製造・販売・点検を行っています。関西トップクラスのシェアを誇り、安定した経営基盤を持っています。年間休日120日、充実した福利厚生が整っており、働きやすい環境が魅力です。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例