具体的な業務内容
【石川/白山市】溶接※自動搬送装置の溶接/日勤/完全週休2日制/残業少なめ・働き方◎
◇◆年休122日/転勤なしで長期就業が叶う!/東証スタンダード上場企業「津田駒工業」グループ/大手企業との取引多数◆◇
■業務内容
自動搬送装置と呼ばれる、人に代わって部品を運ぶ装置を製造します。
お任せするのは「溶接」作業です。
機械の骨組みとなる部品などを主に半自動溶接(厚物・3.2ミリ以上)で加工します。
〜作業の流れ〜
【1】組立図面を確認し、完成形を確認
【2】組付け手順通りに段取りを立てる
【3】仮付け溶接後、組付けする
【4】位置確認が終わったら本溶接へ
・出来栄えが正直に製品に現れるため、目に見えて成長を感じることができます。
・技術を磨いて手に職をつけることができるので、将来的にも安心があります。
■職場環境:
年間休日122日、完全週休2日制。転勤もなく、腰を据えてじっくり働ける環境です。
閑散期は定時退社で、繁忙期も残業は月20時間程。社員の皆さんに無理をさせる働き方はさせません。
日勤なのでご家族との時間もしっかり取ることができます。
■魅力:
各種資格取得制度があります。入社後に会社負担で必要な資格を取得できます。
■当社について:
創業から今年で77年の歴史を誇る当社。電気と機械の両方の製造を手掛けられることから、自動車業界や航空業界をはじめ多くの企業と取引があります。
【取引先事例】DMG森精機株式会社、因幡電機産業株式会社、ナブテスコ株式会社、牧野フライス製作所株式会社、株式会社ニイガタマシンテクノ等
■当社の特徴:
エレクトロニクス部門の主力製品である電子回路基板や各種制御装置は、世界トップクラスの性能を誇る織機などに搭載され、業界内でも高い信頼を得ています。
メカトロニクス部門では、 工作機械の自動化・省力化を支援するAPC(自動パレット交換装置)を主に製造しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例