具体的な業務内容
【西新宿/リモート可】大学生向けアセスメント・育成サービス企画◆フレックス◆新卒就活支援事業展開
大学生向けアセスメント・育成サービス企画職として下記業務を行います。担当についてはご本人のご希望、適性、経験に合わせてアサインいたします。
■業務概要
・大学向けの汎用的能力を測定するためのアセスメントのサービス企画、システム開発管理
・アセスメントに付随する能力開発プログラム、育成教材のサービス企画、編集・制作、システム開発管理
・アセスメント・育成教材のサービス提供にかかわる運用業務
・関連データの分析、調査ならびにデータ活用促進に関する企画、運用業務
■サービスについて
(1)<GPS-Academic>大学向けの汎用的能力を測定するためのアセスメント
(2)スキル育成・キャリア形成支援の教材・サービス、授業・講座
■業務詳細
・アセスメント商品に関連した各種企画の立案・開発・運用設計
(大学向け・受検者向け価値向上、アセスメント受検促進、データ活用 など)
・育成サービスに関連した各種企画の立案・開発・運用設計
(能力開発プログラム、育成教材・サービス など)
・アセスメント監修者・執筆者・講師へ依頼、企画会議の実施、作問企画への参画
・サービス提供・運用システムの改善企画・運用への参画
※企画自体は1テーマ×2〜3名チームで企画を進めることが多いです。
※社内外の企画制作スタッフ、関連部署、システム開発担当者と協働してサービス立案、提供を行っていく業務です。
■組織構成
・配属される部署は、当社の商品企画の部署です。企画担当6名、開発担当5名程度、在籍しております。制作と企画一体となって進めていき、企画実施だけではなく、サービスリリース後の効果検証・運用も行っています。今回は企画担当として入社頂きます。
・20代後半〜40代半ばまで、幅広い年代の社員が在籍しております。
■ポジションの魅力
・プロダクトの上流工程〜下流工程まで幅広く担当し経験を積むことができます。
・営業との距離感が近く製販での活動も多く、現場感覚をもって企画・制作に取り組むことができます。
・サービスを通して、社会で必要な力を育成し、学生のまなびと経験を可視化することで、学生のキャリアオーナーシップと市場価値を高めたいと考えております。共感頂ける方のご応募をお待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例