具体的な業務内容
【東京】サポートエンジニア※プライム上場・自社開発/ITセキュリティ対策ソフトメーカー
【東証プライム上場 / ITセキュリティ分野の国内トップメーカー / 官公庁や大手企業との取引多数あり /自社製品開発/ 自由度の高さが魅力の社風】
■業務内容:
自社製品『Soliton Secureシリーズ』のアフターサポートとそれに関わる業務全般
■業務詳細:
アフターサポート業務
・顧客からの問い合わせ対応
障害問い合わせ時の、障害の切り分け支援および調査
調査、検証、開発部門や営業部門との調整
問い合わせ傾向の分析
・FAQの作成、メンテナンス
・サポート一次受けパートナー向け定例会議の開催
製品技術主幹業務
・競合製品の調査
・製品機能要望、品質問題に関する開発部門へのフィードバック
(後人が配属された場合)新人教育
■このポジションの魅力:
・国内シェア3位以内に入るネットワーク分離・リモートワークアクセスソリューションです。
・最新の技術を取り入れ進化している製品ですので、最新のセキュリティ技術やサーバー・クラウド・SASEと幅広く知識を得る機会があります。
・自社開発製品ですので、アフターサポート業務で得られた顧客からの要望を製品の改善に役立てることができます。
・営業部門や開発部門など、社内の様々なポジションの社員とコミュニケーションを図りながら、業務を進めることができます。
・パートナー向け定例会議などを通し、社外の人間とコミュニケーションする機会もあります。
・入社後は、希望により他部署への異動も可能なため、長期的なキャリアアップも見込めます。
■働き方
基本的には出社(新宿)ですが、事情によって柔軟な勤務体系とすることも可能です。
まずは、メンターがつき、担当製品を触り倒せる環境と資料をもとに製品知識を身につけていただく期間を設けますので、安心してオンボーディングできます。
(WFHの方もいるため)Web会議が前提のミーティングの場を定期的に設けるなどしているため、孤独な状況となることはありません。
顧客への回答はメンバーがチェックし合い、間違いを起こしにくいフローとしており、個人の失敗がクローズアップされるようなことはほぼありません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境