具体的な業務内容
【松戸/未経験チャレンジ可!】広報担当◆工科専門学校/年休120日/定時退社◎/土日祝休み
〜日本国際工科専門学校の学校広報/日本語学校を中心に全国の留学生に広報するお仕事です◎/年間休日120日/残業少/ワークライフバランス◎/年4〜5回の国内出張有/UIターン歓迎/第二新卒歓迎〜
■職務内容
日本国内(全国)の日本語学校を中心に「日本国際工科専門学校」に入学する留学生を募集するお仕事です。
■業務詳細
<広報・PR活動>
・パンフレット、ホームページ作成
・日本国内(全国)日本語学校を中心に営業及び広報を行っていただきます。
・オープンキャンパスで学校説明と模擬授業、入学願書提出についての説明
・ガイダンスやセミナーの企画及び実施
※年4〜5回程度国内の出張があります。泊りの出張になる場合もございます。
※繁忙期は5〜8月で月1〜2回程の休日出勤の可能性があります。休日出勤の場合は、振替休日を取得することが可能です。
<入学支援業務>
・願書の受付→受験票の送付→入試準備→合否結果の通知→学費納入の確認等
■ご入社後
ご入社後は、OJT教育をメインにしっかりとサポートいたします。
1か月程は先輩社員に同行したりしながら業務を覚えていただきます◎
■組織構成
60代部長1名、メンバー30代男性3名
■雇用形態について
当社は入社後みなさん契約社員での採用になります。勤続年数1年〜3年くらいで基本的にはみなさん正社員登用されております◎
■就業環境
・原則は定時退社となるため残業はほぼありません。
・募集のピーク時や願書が送られてくるシーズンは繁忙期の為、月に20時間程度の残業が発生します。
・休日数が多く、年休120日以上+有休取得となっています。10日〜2週間の連休取得も可能であり、GW、夏季、年末年始に有休をプラスした長期休暇が取得できます。時間分割での有休取得も可能です。
・繁忙期は5〜8月で月1〜2回程の休日出勤の可能性有(振替休日取得可)
■同校の強み
30年以上続いている日本語教育のノウハウを活かした学生一人一人に合った教育制度がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成