具体的な業務内容
【大阪/NTTドコモ案件】システムエンジニア(リーダー)◆アジャイル開発/資格取得支援/実働7.5h
■□在宅勤務可能!経験を活かしキャリアアップ/アジャイル開発経験不問/新ドコモGで売上高約2,000億円以上の大企業/全社平均残業月20時間/月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業が叶う環境です■□
■ポジション概要:
本社事業本部との連携によるドコモ関連案件、並びに新規事業のビジネス創出に向けたアジャイルチーム管理及び全体統制をお任せします。
■業務詳細:
・本社事業本部との連携によるドコモ関連案件並びに新規事業のビジネス創出 現在進行している開発チーム、および今後発生する開発チームの主力メンバとしてチーム一体となって開発に取組む活動。
◆主な作業
・本社との情報連携
・開発方針・開発指針に関する検討・調整
・ビジネス創出(新サービス、新機能)に関する検討・提案・POC
・Java、JavaScript、Python、Kotlin等の言語によるウォータフォール/アジャイル開発を行い、NTTドコモを始めとしたNTTグループを中心としたお客様へサービス提供
■魅力:
新たなサービス提供に向け、常に新しい技術、新しい発想を追求できます。社内外に向けて新サービスの提供に関わることができます。技術面だけでなくチームマネジメントを経験できることから自身のスキルアップも十分期待できます。
・サービスを利用するお客様へ自ら開発したサービスが直接提供できるため、成果を実感しやすくやりがいを感じやすい職場です。
・日々の業務はリモートでの対応であり自身のスタイルに合わせた環境で実施できます。20〜40代のメンバで構成されており活気のあるチームです。
■働き方:
全社平均残業月20時間程度、平均勤続年数21.7年
残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。
■当社の特徴:
当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。その後新ドコモグループとして参画、ビジネス拡大に動いております。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成