具体的な業務内容
【埼玉/所沢】評価・試験(品質管理/時計技術部)/東証プライム上場シチズングループ/年休126日
【世界的時計メーカーのシチズン時計の製造子会社/品質管理のため評価試験を主にお願いします/ご経験を活かしてキャリアアップ/マイカー通勤OK/残業10時間程度とワークライフバランスも充実】
■募集背景
当社は腕時計ムーブメントの部品から完成時計に至るまでの一貫生産を行っており、さらに継続的に成長・発展するための次世代を考えた募集です。
■職務内容:
時計及び時計部品の品質担保のための1つ1つの部品に対し問題が無いか解析・検証を実施したり、時計および時計の駆動装置の信頼性試験・評価を行って頂きます。
また不適合と判断される製品が生産されてしまった場合の対応、再発防止の改善や対応策の検討および実行・展開をお願いします。
・時計ムーブメント、外装部品の品質問題調査・解析・対策対応
・調達部品の品質問題調査・解析・対応対策
・装置による品質試験や評価
・外部メーカー(ガラスや金属、アルミの素材メーカー等)や他部門との折衝
【変更の範囲:会社の定める業務】
■教育
・最初の基本的なことは座学を中心に習得頂いた後、OJTを通して学んでいただきますので、業界未経験の方でも安心して取り組めます。
※慣れるまで上司、先輩がバックアップします。
■職場環境
所沢工場は約200名。時計技術部は3つの課からなっており部全体で25名程です。
■シチズン時計マニュファクチャリングについて:
当社は、各分野における独自の技術を駆使し、腕時計ムーブメントの部品から完成時計に至るまでの一貫生産を行っております。
その創意工夫豊かなモノづくりにより、高度な生産性とお客様に信頼される高品質を実現しています。世界有数のマニュファクチュールとして、これからも常に革新的なモノづくりに挑戦していきます。
■スローガンについて:
当社は「世界一優良なる時計製造工場の実現!」を経営スローガンに国内のものづくり企業として発足しました。企業を継続的に成長・発展させるのは人材だと考えています。当社は「社員全員プロ化」の目標を掲げ人材育成、人材活用に注力し国内で継続的に成長できる企業を目指しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成