具体的な業務内容
【未経験・第二新卒歓迎/東京】開発エンジニア※1〜2次請90%/教育体制充実/残業10h程度
<未経験・第二新卒歓迎>〜独学・スクールでの学習経験歓迎、未経験からエンジニアに挑戦したい方ぜひご応募ください/入社後は社内のプログラミング研修や外部研修を通じて徐々にキャッチアップ/社員の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視しており、中長期的にエンジニアとして成長できる環境/残業月平均10時間程度、リモート可/大手企業中心、直取引も多いため事業が安定しており、設立以来15期連続黒字経営〜
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
業務系アプリケーションの開発案件における要件取りまとめや提案、基本設計、詳細設計、製造、テストなど幅広い業務をお任せします。
客先常駐がメインになります(現在はリモートワークの案件多数)が、常駐先としては、大半がある程度名の通っている大手Sier様であり、チームで常駐しています。
■入社後の流れ:
入社後は社内・外部研修を通じてキャッチアップいただきます。
社内では初心者向けのプログラミング研修を行っています。教育担当が、実務ベースで役立つ内容を意識したカリキュラムをもとに、SQL、PL/SQL、Javaの基礎教育を行います。また外部研修では業務提携中の会社にて約2ヶ月のJavaプログラミング研修を用意しています。初心者向けの基礎講義から、簡単なシステム構築まで一連の流れを学習できます。
■組織構成:
案件にも依りますが約10名のチームで参画しており、当社のリーダーもいるのでフォローを受けながら働くことができる環境です。中長期案件が多く、2-3年同じ案件に参画するケースもあります。
■働く環境:
月平均残業10時間程度で、ほとんどの案件はテレワークを実施しております。現在は8割程がフルリモート勤務です。案件にも依りますが、多くの案件で在宅勤務可能です。
■キャリア支援:
上長と年に二回目標管理面談を実施しています。スキルに応じてアサインを決定するのではなく、本人の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視しており、1〜2次請の案件がほとんどのため、すぐに上流の案件に参画いただくことが可能となっています。
【事例】
・入社1年目で顧客拠点窓口を担当。大手製造業向けIoTシステム導入案件において、先輩とともに要件定義〜基本設計〜製造を担当した。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境