• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • カネヒラ鉄鋼株式会社の求人情報(【タイ駐在】鉄鋼商社でのルート営業\未経験OK/※就労・生活環境は会社が全面バックアップ!【dodaエージェントサービス 求人】)

    カネヒラ鉄鋼株式会社

    【タイ駐在】鉄鋼商社でのルート営業\未経験OK/※就労・生活環境は会社が全面バックアップ!【dodaエージェントサービス 求人】

    【タイ駐在】鉄鋼商社でのルート営業\未経験OK/※就労・生活環境は会社が全面バックアップ!【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/13
    • 掲載終了予定日:2025/04/13
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【タイ駐在】鉄鋼商社でのルート営業\未経験OK/※就労・生活環境は会社が全面バックアップ!

    □■年間休日120日、残業月平均10時間!ワークライフバランス抜群■□営業未経験からでも専門商社の海外駐在にチャレンジ!グローバルに活躍する一歩目をぜひお待ちしております。

    ■概要業務
    カネヒラ鉄鋼のグループ会社であるカネヒラスチールタイランドに出向します。日系企業へのルート営業が7割、現地法人への営業や新規訪問(ご紹介になります)が3割で業務をお任せします。

    ■業務詳細
    販売先となる企業様のご要望に応じて、鋼材の選定から納品に至るまでの一連の流れに携わっていただきます。
    商材:日本の鉄鋼メーカーから仕入れた鉄鋼素材(丸棒、丸線材など)
    販売先:会社規模に関わらず鋼材を原料として様々な部品メーカー
    担当社数:10社〜20社程度
    移動:基本的に社用車でタイ国内を中心活動します。
    ※専任運転手がいますので、営業活動での移動をバックアップします!

    ■教育・研修
    業界の専門知識など、入社時にカネヒラ鉄鋼大阪本社にて半年から1年間程度の研修を実施。その後は実際にタイの現地法人に出向をいただき、現地のメンバーと一緒に営業活動を行っていただきます。

    ■勤務先
    バンコク市街から、車で1時間弱の所にあります。タイでのお住まいは、家賃を支給、もしくは社宅を貸与しますのでご安心ください!
    勤務地住所 118/6 Moo 9 Leabklongsongnam Suvarnabhumi Rd.Bangpla,Bangplee Samutprakan 10540

    ■魅力点
    ・育成はしっかり時間をかけて行います。
    鉄鋼業界、営業未経験でもご安心ください。未経験でも入社後は上司や先輩社員に同行して営業活動を行い、少しづつ仕事を覚えていただき、2〜3年を目途に独り立ちして頂きます。

    ・市場価値を上げていくことができます。
    ホワイトな環境で専門的な知識を見つけながら、中長期キャリア形成をしていただけます。また、得意先としては東証プライム上場企業から地場の鉄鋼会社まで、幅広くお取引をしております。幅広い顧客層の対応を進めることで鉄鋼についての専門性を上げることはもちろん、法人向けの折衝スキルなども身に付き、市場価値を上げていくことができます。

    変更の範囲:出向先を含む会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      \職種未経験歓迎・業種未経験歓迎/
      ■必須条件
      ・社会人経験1年以上
      ・日常会話レベルの英語 or タイ語の話せる方(留学経験、ワーキングホリデーの経験がある方などを想定しています。)
      ※現担当者は、英語でコミュニケーションを取っています。また、得意先が日系企業の場合、先方の担当者が日本人であることも多いです。
      ・普通自動車運転免許

      <語学補足>
      あくまで目安になります、まず日常会話レベルでのコミュニケーションで問題ございません!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中近東、オセアニア、中南米、その他の海外

      <勤務地詳細>
      カネヒラスチールタイランド
      住所:ムアンサムットプラーカーン, タイ サムットプラーカーン
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:出向先を含む会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      カネヒラスチールタイランドへの出向となります。
      現地には日本人1名、タイ人6名が在籍しています。

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:月平均10時間

      給与

      <予定年収>
      355万円〜470万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):203,000円〜265,000円

      <月給>
      203,000円〜265,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収下限は、大卒22歳の方を基準に設定しております。
      ※給与はタイと日本で分割して受け取ることも可能です。

      ・昇給:昇給率4.2%(前年度実績)
      ・賞与:年2回/計4.00ヶ月分(前年度実績)
      ・モデル年収:社会人歴4年420万円、社会人歴8年目510万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜、日曜、祝日、週休二日、病気休暇
      タイ赴任の場合、入社1年後に有給休暇を6日間付与します。
      祝日はタイのカレンダーに従います。
      年に数度、土曜日出勤の可能性があります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限なし)
      家族手当:福利厚生その他の欄をご覧ください。
      寮社宅:福利厚生その他の欄をご覧ください。
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続年数3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(上限65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      家族手当
       扶養家族を有し、生計の主体となっておられる方。
       配偶者 月額16,000円、
       満20才未満の子女 1人月額4,000円。
      寮・社宅
       タイでの住宅賃料は、会社から実費を支給します。
       但し、すでにタイにお住まいの方は対象外。
       現地で社宅を貸与する場合、もしくは出向先で借り上げる場合は支給いたしません。
      役職手当
      定期健康診断(35歳から生活習慣病予防健診)
      企業年金基金(会社負担)
      中小企業退職金共済制度(会社負担)
      財形貯蓄
      社員持株会
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      【契約の更新:無】

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      カネヒラ鉄鋼株式会社
      設立 1955年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      カネヒラ鉄鋼は鉄鋼メーカーや商社から仕入れた鋼材を管理し、販売や事務代行、金融、市場開拓など多岐にわたる業務を展開しています。また、主な販売先となる製造業や建設業など大手需要先のお客様から寄せられる様々なご要望にお応えするため、ITを活用した流通システムの合理化を推進。在庫管理の機能を強化すると同時に、切断加工設備を併設し、迅速かつ的確な供給体制を構築しています。
      資本金 100百万円
      従業員数 60名
      本社所在地 〒5500012
      大阪府大阪市西区立売堀1-10-7
      URL http://japan.kanehira-steel.co.jp/index.html
    • 応募方法