具体的な業務内容
【日本橋・転勤無】建設業DX商材の企画・促進◆独自ビジネスモデルで業界トップ/休125土日祝
\この求人のポイント/
◎建設業界のDX促進に向けて、業界の変革に携わることができます!
企画立案、導入、販促の経験及び各種フレームワークを活用した戦略策定を経験することでマーケティング全般の能力を身に付けることが可能です。
◎ニッチな業界でトップクラスの実績!
当社の事業は、同業のレンタル会社様に建設用軽仮設機材をレンタルする卸レンタル。室内用足場をメインに、建設現場のこれからの時代のニーズに合わせた圧倒的な数の機材を保有しており、競合他社も少ないため、業界内でもトップクラスの実績を誇っています!
■業務内容
建設用仮設機材に特化したレンタル事業を展開する当社にて、DX関連商材の取り扱い拡大に伴い、更なる導入促進のための企画立案から導入推進まで、一連の業務をお任せしていきます。将来的にはDX商品開発部門の責任者として、全体のマネジメントや更なる商品力の強化を担っていただきたいと考えています。
■業務詳細
・DXに関連する新商品の企画立案
・データ分析・市場調査(現場、ユーザー訪問)
・競合分析
・サプライヤーとの商談
・営業部門、事業開発部門との社内調整
・プロモーション戦略策定、販促ツール作成
・その他社内システムによる処理等
■入社後の流れ
入社後は、これまでのご経歴を鑑みながら、まずは取扱商材や商品ラインナップの理解を深めていきます。その後、DX関連商材の説明をお客様に実施するために、営業担当との現場同行や販促活動などを行ってもらいます。段階に応じて、ステップアップしていきますので、ご安心ください。
■将来のキャリアプラン
・既存分野とDX分野それぞれ専任者を明確して商品力強化に繋げるため、今回の求人に関しては将来的にDX商品開発部門を任せられる人材として考えています。
・部門内ではDX商品の責任者として課長を目指すことが可能です。
・企画立案、導入、販促の経験及び各種フレームワークを活用した戦略策定を経験することでマーケティング全般の能力を身に付けることが可能です。
■組織構成
商品部商品開発課への配属となります。部長(40代男性)と課長(30代男性)が所属しており、人数も多くないため、社員同士の距離が近くて仲が良く、和気あいあいと和やかな雰囲気で仕事に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成