具体的な業務内容
【PL/リーダ】自社ERPパッケージのFit&Gap〜導入/リモート可/フューチャーG
〜東証プライム上場G/在宅勤務可・コアタイムなしのフルフレックスなど働きやすさ◎〜
【業務内容】
中堅、中小規模のお客様に、自社ERPパッケージ導入プロジェクトのPLやチームリーダを担っていただきます。
●顧客企業のIT課題のヒアリング・分析、解決策の提案
●システム開発のプロジェクトリーディング(要件定義から導入まで一気通貫で実施)
●当社は自社保有のERPパッケージシステムがメインですが、連携しているパートナー企業の製品を含め、ソリューション提案を行っています。
●当社のITコンサルティングはパッケージ標準ありきではなく、企業課題を起点に最適なソリューションを提案します
【プロジェクトの特徴】
・基幹システムの刷新を提案から本稼働まで、1〜1年半で実施します
→大企業では3-5年以上かけて実施する基幹システム刷新を短期間で実施するため、場数を踏めて、スキルアップが出来ます
・プロジェクトの人数は5〜15名程度が標準的ですので、全体像を把握しながら進めることが出来ます
【働き方 】
フレックスタイム制や在宅勤務が可能で、有給休暇取得率が 71%(約 16 日 年)と休みも取りやすい環境です。女性比率も32%と高く子育てをしながら働く方も大勢います
【ポジションの魅力】
【1】 中堅、中小規模顧客ならではのやりがい!
中堅・中小規模の顧客は、システム導入後の顧客の変化がダイレクトにわかります。
さらにはプロジェクトのパーツではなく中核を担い、裁量をもって参画するためプロジェクトを成功させようというモチベーションが高く働くことが出来ます。
【2】 一気通貫で参画可能!
職種による担当領域を細分化せず、営業、コンサルタント、エンジニアが一体となり、提案段階から導入・サポートまで担う方針のため、追加改修の案件や刷新プロジェクトの最初から最後まで幅広い業務を担うことできます。建設的な話が出来るメンバが揃っているため社内での連携の取りやすさも魅力です。
【3】 アサインもキャリアもフレキシブル!
当社では、社員一人一人のキャリアを相談しながら決めていきます。上層部に自分の想いややりたいことを伝える機会もあり、様々なチャレンジができる環境です。また、アサインも柔軟であり、知識をつけたい案件に参加することが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成