具体的な業務内容
【京都市】経理(部長候補)◆フードビジネス×経理◆創業約170年の料亭がアイコン◆年休120日
〜京都だけが持つ独自の文化や美しさを世界中に発信/歴史と伝統に彩られた京都の老舗/伊勢丹ほか有名百貨店など5店舗展開〜
■業務内容:
創業168年を越える料亭「下鴨茶寮」がアイコンであり、現在EC事業や百貨店・ギフトなど
様々な方面で事業を展開中の会社です。
今回は変革期である弊社にて経理業務を取りまとめる立場の人材を募集しています。
■具体的には:
・月次/四半期/年次財務諸表作成
・キャッシュフロー計算書などの作成
・監査法人・税理士対応
・経理部メンバーのマネジメント(5名程度。業務フォロー、目標設定・評価)など
※ご経験に応じて管理会計業務もお任せしたいと考えています
■組織構成
5名所属しております。※30代〜70代(男性3名・女性2名)、正社員や嘱託・パート社員
親会社からの出向社員や経営層とコミュニケーションを取りながら、マネジメントを行っていただきます。
■当社の魅力:
◎安政3年(1856年)創業以来、茶懐石/京料理の老舗として発展した本格的な料亭であり、JR京都伊勢丹他、近畿地区有名百貨店5店に常設店を構えております。
◎世界文化遺産である下鴨神社での挙式後のブライダル事業も展開。
◎さらに自社通販サイト等でのギフト商品なども手掛けています。
■下鴨茶寮とは:
◇1856年創業の老舗料亭です。京都が持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としてきました。
◇現在は料亭というブランドを軸に食品の企画/開発/マーケティング/製造/販売/ブランディング/PRまでを独自に行う食品企業として成長を続けています。
◇料亭や百貨店にご来店いただくお客様にこだわりの料理を届けていくだけでなく、家庭でも高いレベルの味を楽しんでもらい、下鴨茶寮という「ブランド」を軸に食の未来を創造していく企業です。
◇良い味は良い作り手から。「人」を基軸に置いた組織運営で、新規事業にも積極的に取り組んでまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成