具体的な業務内容
自社ホテル事業の開発(M&Aや検討ホテルの収支分析・購入など)※新設◆土日祝休・残業10〜20h程
【新設部門/役員直下部門でスピーディに対応可/不動産業界経験を活かせる◎新規ホテル物件の購入やM&Aなどを通して開発を担当/金融・経営など幅広り知識が身につく】
本ポジションはこれまで経営企画本部で対応していた業務を新たにホテル事業本部として担うこととなったため
新しく親切された部門になります。
当社ホテル事業の拡大に向けて、新規開発を牽引いただける方を募集いたします。
■職務概要:
当社ホテル事業の拡大に伴い、新規物件の購入やM&A対応をお任せします。
投資会社などから収集した情報をもとに物件の評価検討を行っていただきます。
■具体的な業務:
・投資会社からの情報収集
・検討物件(ホテル)の収支分析、立案・実行、予算・スケジュール検討
・ホテルオーナー、オペレーター、弁護士、会計事務所、鑑定会社、信託銀行、PM会社等との折衝
■組織構成:
配属部署にはホテル事業部署の役員が所属しており、役員直下の部署となります。
経営視点を持ちながらホテル開発を行う部署や経営企画部署と連携し進めていただきます。
■業務の魅力:
・新設部署ということもあり、将来的には部署の中核として活躍いただくことが可能です。役員直下の部署のためスピード感早く対応ができます。
・物件の検討に際して、収支分析や土地の権利関係等の調整を行うため、不動産、金融、経営に関する知識など非常に幅広いスキル習得が可能です。
・M6Aなどで既存ホテルの権利を譲渡してもらい、立て直しや新設、運営を実施するため
スケールの大きい開発に携わっていただけます。
■働き方:
・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね10~20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。
・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。
■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:
お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例