具体的な業務内容
【豊島区】提案営業※工業用照明・電動ドライバー◆創業95年の安定性/残業月10〜20h程
◇業界未経験・第二新卒の方歓迎/1930年創業の安定性と、時計製造で培った高い技術力が強み/スマートホンなどの組み立てに使われる製品あり/企業の信頼や、消費者の安全を守ることに貢献◇
◇無借金経営継続中/グループ売上げ「40億円」※23年度/残業月10〜20h程/有給消化率80%超◇
■業務概要
工業用精密機器の製造・販売を行っている当社にて、自社製品(工業用照明・高精度電動ドライバー)を各種メーカーや商社向けに営業していただきます。取引先を訪問し、「ニーズヒアリング・製品紹介・アフターフォロー」までをトータルで実施します。
基本的には既存顧客への営業ですが、今後は会社として新規顧客獲得にも力を入れていく予定です。
(詳細)
・ニーズヒアリング/エンジニアに共有
・エンジニアと製品について打ち合わせ
・お客様のニーズに適した製品のご提案
・製品化までのサポート
・アフターフォロー
※実際の設計・製造は専門が担当
■商材
(1)工業用照明
液晶パネルのキズおよび不良品の判別や、牛乳パックの印字検査などに使われています。
→会社の信頼・信用を守るだけでなく、利用者の安心・安全を守ることにも貢献しています
(2)高精度電動ドライバー
スマートホンなどの精密機器の組立に使用します。
→私たちの生活に欠かせないものを組み立てており、便利で快適な生活を支えています
■特徴
既製品の営業もありますが、カスタマイズ品の対応も発生します。お客様のニーズは多種多様なため、”大きさ・デザイン・搭載する機能”など、顧客に合わせた営業を経験することができます。
■入社後
入社後は現場OJTに加え、開発担当からの製品説明や開発グループへの実習も実施します。このように製品に関する知識は入社後に身につけることが可能なため、業界未経験の方も安心してご応募下さい。
■働き方
「残業月10〜20h程/有給消化率も80%超」など、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。
■魅力
当社は「製品の幅広さ」「カスタマイズ品」に強みがあります。創業以来、時代の流れや顧客のニーズに合わせた経営を意識することで、安定した利益獲得を実現しています。
■組織構成
計10名(30代3名、40代2名、50代以上5名)※全員男性
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成