具体的な業務内容
【京都市】事業企画・事業開発〜課長候補〜立命館学園の運営サポート会社/年休134日
〜年間休日134日/完全週休2日制・土日祝/ワークライフバランスを整えられる◎/立命館大学の運営サポート会社〜
■業務内容
・京都・大阪エリアを中心に複数大学に展開している当社サービス品質維持と進捗管理
・新たな提携学校の開拓
・各チームマネジメントと人材育成
・顧客先の理事、役員レベルとの折衝や各種問い合わせ対応
・新規事業の企画立案、情報収集、検討・計画、分析、資料作成、合意形成プロセスの構築
・事業課題の抽出と問題解決、短期・長期の政策立案の実施 、その他事業戦略に関する業務
※業務状況に応じて各顧客先大学へ直行・直帰有
■働き方
・2024年にくるみん/えるぼしも取得しており、長く働きやすい環境です。
・年間休日134日/残業も全社的に少なくでワークライフバランスも整えられます◎
■当社について
学校法人立命館の100%出資により設立されました。立命館学園を中心に教育・研究・学校運営をサポートする企業です。
◇各キャンパスの管理、学園の事務業務のアウトソーシング事業などを展開
◇他大学のアウトソーシング受託など、積極的な外販活動も推進中
◇教職員の福利厚生/給与計算、出金処理、奨学金認定業務等を実施
主に立命館学園の学生や教職員の教育・研究の環境整備のためにさまざまな業務を行っております。1993年の設立以来、学校法人立命館の発展とともに各キャンパスや附属校の管理から学校事務業務のアウトソーシングまで事業を広げ、あらゆる面から立命館学園をサポートしています。
また、「社員」を財産と捉え成長できる仕組みや働きやすい環境づくりに力を入れていることも特徴的です。
変更の範囲:会社の定める業務
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成