具体的な業務内容
【茨城】社内SE・総務/IT機器やインフラ管理など◆退職金あり・転勤無◆農機具国内シェアトップクラス
〜土を耕す農機の専門メーカー/土耕器具(プラウ)で国内85%シェアのニッチトップ企業/創業107年〜
■業務内容:
・社内システムサーバー管理
・情報セキュリティーの構築
・情報インフラ(社内ネットワーク、情報端末等)の構築及びメンテ
・IT機器の社内窓口(Q&A窓口)
・IT機器の選定及び発注
・その他、総務業務
■入社後の流れ:
現担当者よりOJTによる指導。
■当社特徴:
同社は農機具の製造・販売を通じて、日本の農業の在り方を見つめ続けてきました。その代表的な例が、「土」へのこだわりです。作物をつくるための基盤である土と、その土を耕す農機具が、農業経営に携わる全ての方に、この関係を再認識してもらい、化学的な土壌改良に頼らず、健全な作物を育成。増収や安定収入の道を歩んでほしいという重要なテーマを持って、この事業に取り組んでいます。
新卒採用を積極的に推進しており、若い人が多く、それぞれが各所で活躍しています。
■事業の将来性:
日本の農機具メーカーは稲作向けの製品が多い中、同社の製品は畑作向けも多く扱っていることから同社の強みと今後のトレンドがマッチしています。米の消費量はピーク時の半分程度となっており田を畑に変える流れとなっています。また、同社の製品は規模の大きい畑向けの農機具が主力である点です。現在農業従事者の人口は減り、農業と無人機械・IoTのつながりが強くなってきました。そうなると少ない人数で広大な土地の農業が可能となり、農機具も大きなものへのニーズが高まります。ここでも同社の強みと農業トレンドがマッチしており将来性を期待できる要因となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境