具体的な業務内容
【海外へも挑戦可!】食品営業(果実)◆住友商事グループ/国内外営業/リモート×フレックス
■このポジションのポイント:
●海外出張が月1回程度あり、グローバルな経験が積める。
●将来的にはマネージャー職や部長職を目指せるキャリアパスがある。
●食のトレンドを作れるような営業に挑戦
■仕事の内容:
住友商事グループの食品商社である当社にて、果実・果汁の営業担当を募集します。
各種果汁・野菜汁を幅広く取り扱っており、特にレモン果汁や人参汁を、飲料メーカー/乳業/酒類メーカー/ゼリー/ジャム業界へ販売。果実原料を世界中から仕入れるため、海外サプライヤーとのやり取り、価格交渉、食品メーカー/量販店/外食産業等への提案・販売、メーカー等と商品開発に携わることもあり、最終製品の国内販売まで(量販店PB開発含む)幅広く担当いただきます。
当社は果実の収穫の立ち合いから行うなど、商品の状態を把握し、よりよい商品のお届けを心がけているため、サプライヤーとのつながりも強く、海外出張も月1回程度あります。
■今後のキャリアビジョン
将来的にはマネージャー職、部長職を目指していただきたいポジションです。
■働き方:
週1回リモートワークが可能で、フレックスタイム制でもあるため、ライフワークバランスをとって就業しているメンバーが多数です。
■当社で働く魅力:
当社は住友商事の食料事業の中核を担う100%子会社です。安定した経営基盤を誇り長期的に就業できる環境が整っております。
■事業や社風の特徴:
世界約40か国の産地から、500アイテム以上の食肉原料・加工品や農産加工品などを直輸入し、生産者から消費者までを垂直統合するインテグレーションビジネスを展開しています。社員一人当たりの売上高は4.6億円と高水準(2023年3月期)。
毎年安定した収益を上げています。
社歴が浅い社員であっても、責任ある仕事を任され、大きな裁量権を持って取り組んでいます。個々のアイディアを大切にし、その実現に向けたチャレンジを支援する風土があります。
■当社について:
住友商事グループの「食」分野を担う事業会社として、食肉・食品原料、生鮮食品および加工食品、業務用食材の開発輸入を得意としています。消費者の嗜好・ニーズの変化を捉え魅力ある食品・食材を開発・提案しています。
変更の範囲:社内業務全般
チーム/組織構成