具体的な業務内容
Microsoft Azureコンサルティング〜システム構築/カスタマーサクセス◆在宅可<TS54>
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□
■業務内容
Microsoft Azureクラウドシステム導入のサブリーダーとして、下記業務に携わることが可能です。
入社後にお任せしたい業務としては、システム構築/評価やプロジェクト管理、コンサルティング業務からキャッチアップ頂くイメージです。
(ご経験やスキルによって行って頂く業務は検討いたします。場合によってはコンサルティング業務や提案支援などからキャッチアップ頂けます。)
・戦略立案・遂行
・提案支援
・コンサルティング業務
・プロジェクト管理
・システム構築/評価
・新規ソリューションやサービスの創出と提供
クライアントは、中央省庁・郵便局・製造・官公庁・金融・製造・流通など業種を問わず、数千ユーザー以上の大規模プロジェクトがメインとなります。
【想定プロジェクト】
Microsoft Azureの導入や活用を中心にITコンサル/提案/要件定義/設計/構築・開発/保守 と幅広い領域を対応可能です。
■開発環境
【プロジェクト人数】
5〜40名
【技術】
Microsoft Azure、Power Platform、Sentinel、NEC WorkStyle Innovation Service
【コード品質のための取り組み】
IaC(Bicep)、CI/CD(Azure DevOps、GitHub)
【開発手法】
ウォーターフォール/アジャイル
【社内ツール】
Teams
■魅力
当方は、NECグループにおける、Microsoft Azure SIを率いている部署となります。
Microsoft社の最新技術を適用しながら、常に最新で大規模なSI対応にチャレンジいただける環境となっています。
人材育成観点では、Microsoft社との連携を行い最新の教育(ワークショップ)や、障害対応へのサポートも受けることが可能です。社外の教育受講はもちろん、資格取得やイベントについても多くの機会を用意しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例