• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社の求人情報(【兵庫】試験調整/リーダー候補〜三菱電機Gr/年休125日・残業月20h程/防衛レーダーや電子戦装置【dodaエージェントサービス 求人】)

    三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社

    【兵庫】試験調整/リーダー候補〜三菱電機Gr/年休125日・残業月20h程/防衛レーダーや電子戦装置【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫】試験調整/リーダー候補〜三菱電機Gr/年休125日・残業月20h程/防衛レーダーや電子戦装置【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/10
    • 掲載終了予定日:2025/04/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫】試験調整/リーダー候補〜三菱電機Gr/年休125日・残業月20h程/防衛レーダーや電子戦装置

    防衛省からメーカーへ発注が増加!市場拡大、成長産業への転換が期待されている防衛事業で社会貢献度◎/三菱電機Gr

    ■業務内容:
    <メイン業務>
    ・高密度・高周波モジュールの外観検査
    ・電気試験
    ・性能調整
    ・不具合発生時の是正処置
    ・使用する試験装置の健全性確認
    ※業務分担:業務負荷に応じて複数人で試験・検査実施

    入社後は基本の座学研修を1週間程度、その後に専門技術研修とOJTをスキルの状況確認をしながら実施します。
    将来的に職場リーダーや管理者としての活躍を期待しています。

    <将来的にお任せする業務>
    ・VBAを用いた自動計測用プログラムの作成
    ・各試験の人員・工程調整、進捗管理やメンバー育成

    ■入社後の流れ:
    ◇〜2、3カ月
    はんだ付け等の社内認定取得後、既定の試験工程に基づいて顕微鏡を用いた外観検査、既存の自動計測プログラムを用いた電気試験を実施
    ◇2、3カ月〜半年
    自身で試験工程を検討・作成し、外観検査、既存の自動計測プログラムを用いた電気試験実施
    ◇半年〜1年
    自身で試験工程を検討・作成し、試験する製品に合わせて汎用計測器で試験装置を組み上げ、電気試験、性能調整実施
    ◇1年〜2年
    自身の試験・検査と並行して、担当業務の人員・工程調整、進捗管理やメンバー育成。加えて、不具合発生時の是正処置、業務範囲・業務内容の適正性確認や作業時間の見積
    ◇2年〜
    自身の試験・検査経験を活かし、色々なモジュール試験・検査業務の人員・工程調整、進捗管理やメンバー育成。加えて、不具合発生時の是正処置、業務範囲・業務内容の適正性確認や作業時間の見積

    ■ポジションの魅力:
    ・実務を通じて技術者としての能力を向上させることができます。
    ・業務管理やメンバーの育成を通じてリーダーシップを磨くことができます。
    ・将来的に事業経営に関する知識習得や経験を積むことができます。
    ・残業月20h程と働き方を改善することができます。

    ■当社について
    国の防衛体制強化により今後はさらに事業拡大が見込まれます。安定した事業基盤や品質・性能が高く評価される中で長期的に就業していただくことが可能です。また、人工衛星搭載の電子機器にも着手しており、宇宙産業における衛星の試験など、他分野への展開も進んでおります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・電子機器の基礎知識のある方
      ・電気/機械設計、電子機器の試験調整業務等の経験がある方
      ・Excel、Wordを使用した文書作成力

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      西部事業部(伊丹地区)
      住所:兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
      勤務地最寄駅:JR福知山線・宝塚線/猪名寺駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜15:00
      フレキシブルタイム:6:15〜10:30、15:00〜20:15
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      <その他就業時間補足>
      残業平均20時間程度

      給与

      <予定年収>
      585万円〜662万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):290,000円〜350,000円

      <月給>
      290,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収には想定残業代が含まれます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休2日制(土日祝)、労働祭、春季・夏季・年末年始連休

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      【研修・教育制度】新入社員研修、階層別研修、管理職研修、各種技術講座、通信教育等
      ※三菱電機が主催する200コースを超える講座での専門知識習得の機会もあります。

      <その他補足>
      昼食手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
      設立 1972年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)レーダ応用機器、電子応用機器および光学機器の製造ならびに販売
      (2)通信機器、情報処理機器の製造、修理ならびに販売
      (3)前各号に関連する工事
      (4)前各号に関連するソフトウエアの作成・販売
      (5)前各号に関連する一切の事業
      資本金 600百万円
      売上高 【売上高】28,000百万円
      従業員数 1,150名
      本社所在地 〒1410032
      東京都品川区大崎1-15-9 光村ビル7F
      URL https://www.medstec.co.jp
    • 応募方法