• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 山陽船舶電機株式会社の求人情報(【広島/尾道】法人営業(船舶向け機器/100%既存)基本17時退社・ほぼ土日祝休み/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】)

    山陽船舶電機株式会社

    【広島/尾道】法人営業(船舶向け機器/100%既存)基本17時退社・ほぼ土日祝休み/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    【広島/尾道】法人営業(船舶向け機器/100%既存)基本17時退社・ほぼ土日祝休み/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/11
    • 掲載終了予定日:2025/04/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【広島/尾道】法人営業(船舶向け機器/100%既存)基本17時退社・ほぼ土日祝休み/転勤なし

    ◎転勤なし!尾道で歴史ある船舶設備商社!
    ◎残業ほぼなし、ノルマ、会議なし!
    当社の営業活動にルールはなく、自由かつ裁量ある働き方が可能です。「電機に関すること=山陽船舶電機」と既存取引先とのリレーション強化が主なミッションです。
    ◎新規開拓は業界特性上ございません。営業職も100%既存先への活動です。

    ■職務概要:
    法人営業担当として、取引先からのご要望にお応えいただきます。
    ■職務の特徴:
    ・取扱商材は船舶電機機器で、電球などの小さなものから、船舶を動かすために必要な電機機器まで幅広くあります。当社である程度加工したものを納品するケースもあります。
    ・取引先は尾道周辺の造船メーカーです。そちらの資材調達部門との深耕営業になります。
    ・船舶の電気分野における部品や機器の販売営業〜受発注手続き〜納品対応まで行います。なお納品対応については、メーカーから取引先へ直送することが大半ですが、急ぎの場合には、営業担当者自らが納品対応を行うこともあります。
    ・営業エリア:取引先は福山市や尾道市、因島が大半であり、県外出張はほぼありません。当社全体で約20先の担当先がありますが、その中でも専務が担当している重要取引先の一部をゆくゆくは担当いただくことを想定しております。
    ・内勤6割、外勤4割となっております。
    ■働き方や入社後について:
    ・会議や朝礼はなく、またノルマも設定しておりません。
    ・残業はほぼなく、多く見積もっても年間で10時間程度です。17時には多くの社員退社します。繁忙期は特になく取引先の造船所の新造船建造・メンテナンスのタイミングが主な当社の出番となります。
    ・入社後は専務や先輩社員との同行やヘルプ業務を通して当社の事業内容や業務内容について理解いただき、徐々に担当先を引き継いでいただきます。
    ■所属先人員構成:
    営業担当者は専務含めて5名体制となっております。(20代2名、40代1名、60代2名)
    ■本採用の背景:
    体制強化のための増員募集になります。現状大手顧客を専務を中心に担当しておりますが、専務をサポート頂くことから始めていただきますが、徐々に専務が経営業務に専念できる環境をつくること、また入社頂く方に顧客を担当頂くことで、会社の基盤を固めていきたいと考えております。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ◎普通自動車運転免許(AT限定不可ですが、入社後限定解除手続きを行っていただく場合でも可能です)
      ◎以下いずれかに当てはまる方
       ・営業経験のある方
       ・製造業に何らかの形で携わっており、営業に挑戦してみたい方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      広島市、その他広島県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:広島県尾道市西御所町4-29
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤可能(駐車場利用無料)

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:ほぼありません。年間でも10時間程度の想定です

      給与

      <予定年収>
      380万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜304,000円

      <月給>
      230,000円〜304,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収は諸手当含む
      ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定
      ■賞与:年2回 計2.8ヶ月分/前年度実績
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      ■基本土日祝休み。土曜日は隔週でお休みですが、勤務日に有給を取得し土曜日をすべてお休みにする社員もおり、気兼ねなく有給取得可能です。
      ■2025年度より115日に変更することを検討中です

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限20,000円/月)
      家族手当:配偶者:5,000円 子1人につき:3,000円
      住宅手当:借家であれば支給対象(上限20,000/月)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      勤務延長あり(上限なし)

      <教育制度・資格補助補足>
      業務に必要な資格や試験費用は全て負担します。

      <その他補足>
      ・食事手当
      ・資格手当
      ・健康診断補助
      ・資格取得支援制度
      ・親睦会積立て
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件変更:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      山陽船舶電機株式会社
      設立 1950年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      船舶電機艤装工事、船舶電気機器販売・修理、船舶電気設計
      資本金 30百万円
      従業員数 43名
      本社所在地 〒7220037
      広島県尾道市西御所町4-29
      URL https://www.sanyosenpaku.co.jp/
    • 応募方法