具体的な業務内容
【新潟】大学人事※制度構築、労務など◆大学や34校の専門学校を擁するNSGグループ
〜経験を活かし、地域の代表する教育機関で活躍/大学や34校の専門学校等を展開するNSGグループ/安定性・将来性◎〜
■業務内容:
NSGグループで新潟医療福祉大学、事業創造大学院大学、新潟食料農業大学の3つの大学を統括・運営する学校法人新潟総合学園の法人事務局において人事業務を担当します。
<具体的には>
◇教員人事制度の設計、運用、改善、法改正対応
◇教員採用、昇任、契約更新、退職等に関する諸手続き
◇業績評価関連業務
◇社会保険関連業務
◇文科省及び関連省庁、団体への調査報告
◇その他人事労務関連業務全般 など
■運営する大学:
◇新潟医療福祉大学
・開学/2001年
・設置学部/保健、医療、福祉、スポーツ分野の6学部15学科、大学院(修士課程、博士後期課程)
・学生数/5,000名(2024年5月1日時点)
◇事業創造大学院大学(2025年4月開志創造大学に名称変更予定)
・開学/2006年
・取得学位/経営管理修士(専門職)MBA
・学生数/208名(2024年5月1日時点)
◇新潟食料農業大学
・開学/2018年
・設置学部/食料産業学部、大学院(修士課程、博士後期課程)
・学生数/591名(2024年5月1日時点)
変更の範囲:全ての業務に変更の可能性有り
チーム/組織構成