具体的な業務内容
【国内シェアNo1】海外営業※ヨーロッパ担当/英語力生かせる◎/3年以内離職率0%/年休127日
〜日本の技術を世界へ!世界の社会インフラを支える呼吸用保護具海外営業/平均勤続年数16.7年◎/3〜4か月に1度海外出張有/東証スタンダード上場〜
海外事業本部にてヨーロッパを中心とした海外営業をご担当していただきます。
【採用背景】
国内シェアは50%を超えている同社ですが、海外シェア拡大を目指し、今回増員での募集を行っております。
【業務内容】
・ヨーロッパを中心に(一部オセアニア市場)営業活動・商品拡販
・”出張ベース”のスタイルで、担当商圏での代理店向けに営業(出張頻度:3〜4か月に一度/出張期間:1か月弱) ※駐在なし※
・代理店向け営業:現地販売代理店との打ち合わせ・同行営業
・ヨーロッパからの仕入れ業務(輸入先メーカーとの折衝・通訳)も一部お任せします
【社内組織体制】
海外事業本部の中に、第一貿易部(ヨーロッパ・オセアニア)/第二貿易部(アジア)/海外企画室(輸出業務担当)の3部があり、今回のポジションは、第一貿易部(ヨーロッパ・オセアニア)内の募集です。現在は2名(部長1名・営業1名)で構成されています。
【営業スタイル】
商材:防じんマスク・電動ファン付き呼吸用保護具・防毒マスクなど
顧客先:フィンランド・ノルウェー・イギリス・オーストラリア等、ヨーロッパ現地の販売代理店(その先の顧客は、下水道管理・製造業・造船業などの現場)
営業手法:既存8割/新規2割
新規は販売代理店開拓のためにウェビナー・YouTube・展示会出展などからの集客〜獲得活動
予算:チームでの年間予算(売上額)達成をミッションとしています。契約に2〜3年かかるケースもあるため、行動・プロセスも重視しています。
※そのため個人目標はありません
【入社後の流れ】
入社後に業界知識を学んでいただく研修期間を設けております。
そのため、業界未経験・営業未経験でも海外営業をしたいというご意欲のある方であれば歓迎いたします!
【就業環境】
平均勤続勤務年数16.7年/月平均所定外労働時間(前年度実績)14時間/平均有給休暇取得日数(前年度実績)15.4日/前年度の育児休業取得率100%(2023年度)と、長期的に就業しやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成