具体的な業務内容
【東京勤務】キヤノン製品のソフトウェア開発/SE◇自社内開発◇リモートOK◇残業月平均15.6時間
【東証プライム上場キヤノン株式会社グループ/ほぼ自社内での開発/キヤノン製品に搭載されるアプリケーションや業務システム、クラウドやPoC開発までキヤノングループのグローバル品質を支える仕事です!】
■職務内容:
・キヤノングループのIT開発企業として、カメラやプリンターのソフトウェア開発のみならず、モバイル・クラウドとの連携やAI技術の活用で、技術領域を拡大しています。
・キヤノンの製品・装置に搭載されるソフトウェアや業務システムなど、製品の付加価値や機能を高めるアプリケーションの開発をお任せします。
■職務詳細
・システムエンジニアとしてアプリケーションや業務システムなどの各開発プロジェクトにて上流から下流工程まで幅広い実務をお任せします。
【主な開発業務】
◇メディカル装置のソフトウェア開発
◇カメラ/プリンターのファームウェア開発
◇VR/MRのアプリケーション開発 など
高度な画像処理技術が求められる今
医療機器を制御するアプリケーション、
VRやMRのアプリケーション開発が活発化。
医療系からクリエイティブ系まで広い分野で当社の技術が活かされています!
■組織構成
・530名程の従業員が働く当社ですが、東京事業所に勤務している社員は60〜70名程度。
和やかで落ち着いた雰囲気の職場環境です。
・大規模なプロジェクトへの参画もありますが、数名でチームを組むなど流動的にチームを編成しています。
メンバーで協力し助け合いながら仕事を進める社風があります!
■会社の魅力
・キヤノングループの一員として、福利厚生も充実しており、長期的なキャリアを見すえることが可能です。
・育児休業取得率は男女共に100%!育休復帰後は短時間勤務やリモートワーク、フレックスタイムでの
勤務を行いながら効率的に働いているメンバーが大半です。
・プロジェクトや開発フェーズによっては、開発効率向上のためリモートワークを導入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境