• 株式会社対松堂

    *第2新卒歓迎【愛知/豊川】生産技術(工程設計)◆創業130年/グローバル事業で安定性◎/土日休【dodaエージェントサービス 求人】

    *第2新卒歓迎【愛知/豊川】生産技術(工程設計)◆創業130年/グローバル事業で安定性◎/土日休【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/09
    • 掲載終了予定日:2025/04/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    *第2新卒歓迎【愛知/豊川】生産技術(工程設計)◆創業130年/グローバル事業で安定性◎/土日休

    〜第2新卒・業界未経験・職種未経験者歓迎!〜
    〜年休117日、土日休み、月平均残業15時間程度でワークライフバランス◎〜

    ■採用背景:
    スマホなどの各種電子機器に内蔵されている、小さな板「電子基板」。いわば電子機器の「心臓部」の受託生産を行っている当社ですが、事業の拡大に伴いお客様からの受注量が増えているため、事業部の生産技術人員を増員いたします。

    ■業務内容:
    電子基板に入る部品を組み立てる生産ラインや、その工程の設計をメインに担当します。4〜5人のチーム制で業務を行っており、先輩社員がフォローしますので未経験の方も安心ください!

    【具体的には】
    ◇電子基板の生産準備
    営業担当から電子基板の図面が共有されるので、どのような手順で生産すれば良いのか、作業手順書を作成します。
    ◇生産設備の準備
    作業手順が決まったら、生産のために必要な部品や設備、検査装置の組み立て・プログラム設定(数字の入力など)を行ないます。オーダーメイドのため、製品ごとに設備を調整を行います。
    ◇試作品の生産
    生産設備が整ったら実際に生産ラインを動かし、試作品を生産します。必要であれば、設備のプログラムをを変更したり。量産の準備を進めます。
    ※製造は製造スタッフが担当します。
    ※1案件にかかる期間は2〜3ヶ月ほどです。

    ■入社後の教育について:
    ・入社後は1〜2ヶ月の現場研修を実施します。基礎的な知識から教えていくので、未経験の方もご安心ください。
    ・その後は、先輩社員によるOJTを実施します。一通りの業務が理解できるように丁寧にフォローいたします。

    ■組織構成:
    技術部 生産技術課:21名(20~60代)
    (1)技術情報G:電子基板の部品表作成、グロバル製造基準の対応
    (2)工程技術G(配属先):電子基板の生産工程設計、設備の導入や生産現場への技術指導を担当
    (3)検査技術G:電子基板の出荷前検査、設備の製作

    ■当社について:
    当社はEMS(電子基板の製造受託)をメインとして事業を展開しており、グループ会社内で設計から実装・組み立てまでONESTOPで提供しているため、お客様より高い評価を頂いております。また、海外拠点との連携の上、業界や国を問わない幅広いお客様からの受注をいただいており、不況に強い点も特徴です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験・業種未経験・第二新卒歓迎>

      ■必須条件:
      ・チームワークを重視し、協力して業務を進められる方

      ■歓迎条件:
      ・新しいことに挑戦する意欲があり、自己成長を目指す方
      ・土日休みの仕事を希望する方

      ■応募者へのメッセージ:
      ・当社では、職種未経験や業種未経験の方でも安心して働ける環境を整えています。幅広い世代の方が活躍しており、働きやすい職場です。
      ・第二新卒の方も歓迎しており、しっかりとした研修制度でサポートしますので、安心してご応募ください。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      電子事業部/豊川工場
      住所:愛知県豊川市川花町1-34
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※将来的に海外拠点での勤務も可能です。意欲があれば「海外拠点のマネージャー」も目指せます。(希望を伺ったうえで決定します。)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      *残業平均月15時間

      給与

      <予定年収>
      370万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜250,000円

      <月給>
      220,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします。
      ■昇給:年1回(5月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:3.5〜4.5ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数117日

      GW休暇(5日)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇、産前・産後休暇(取得・復職実績あり)、育児休暇(取得・復職実績あり)、介護休暇、慶弔休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月4万円まで
      家族手当:子ども手当(子1人につき:月1万1000円)
      住宅手当:入社に伴い転居が必要な場合に限る
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格手当
      ■資格取得支援制度
      ■通信教育
      ■e-ラーニング 等

      <その他補足>
      ■出張手当
      ■役職手当
      ■職能手当
      ■報奨金
      ■社員持株制度
      ■制服貸与
      ■社員旅行
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      4ヶ月
      試用期間中、条件等に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社対松堂
      設立 1965年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・化学品事業
      三遠地域のお客様を中心に地域に密着し、工業薬品・試薬・接着剤・テープ・油類を主力として、品質と環境に配慮した商品とサービス及び情報の提供をしております。
      ・電子事業部
      パターン設計から部品実装、組立までのワンストップソリューションを実現致します。また海外拠点網を活用し、お客様に最適な生産地を提案し高度な管理力で高品質を実現します。
      資本金 96百万円
      売上高 【売上高】10,289百万円 【経常利益】1,397百万円
      従業員数 160名
      本社所在地 〒4420835
      愛知県豊川市新桜町通3-18
      URL https://www.taishodo.co.jp/
    • 応募方法