• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社 ダイトの求人情報(【埼玉/川口】自販機・計数機のメンテナンス ※年休125日/月平均残業30H程度【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社 ダイト

    【埼玉/川口】自販機・計数機のメンテナンス ※年休125日/月平均残業30H程度【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉/川口】自販機・計数機のメンテナンス ※年休125日/月平均残業30H程度【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/09
    • 掲載終了予定日:2025/04/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉/川口】自販機・計数機のメンテナンス ※年休125日/月平均残業30H程度

    【小型計数機・ホテルのアメニティー自販機のシェアトップクラスメーカー/将来的管理職候補/中途入社者100%/年休125日】

    ■業務概要
    自販機や卓上サイズの紙幣計数機のメンテナンス業務をメインでお任せします。午前は事務処理(発注業務・修理見積)に加えて入庫された製品の倉庫業務を行い、午後はメンテナンス対応と出荷業務を行っていただきます。

    ■業務詳細
    事務業務:電話・メール対応、飲料発注、修理見積、発送業務、現金管理等
    メンテナンス業務:自販機や紙幣計数機の機械修理・メンテナンス、新規機械の受入検査
    自販機オペレーター業務の手伝い:発注・出荷業務、入庫時の倉庫作業(フォークリフト)、ピッキング作業での重い荷物(10~20kg)の運搬
    ※メンテナンスレベルは、最終的には卓上サイズの製品を全て分解し組み立てられるレベルになっていただきます。

    ■当社の研修制度:
    事務作業は基本的にはマニュアルをもとに業務いただきますが、事務作業の経験があるものが横について1から教えます。
    メンテナンス作業はベテラン社員が隣で作業しながら、下記順番で簡単な作業からステップアップできるように教えます。
    (1)機械の動作確認 (2)清掃業務 (3)簡単な部品の交換 (4)難しい部品の交換

    ■組織構成
    業務課2名・オペレート課5名

    ■当社について:「Daito」は創立以来、「省力化」をテーマに快適な生活の1コマを演出する様々な製品、システムの開発をしています。「必要なときに必要なものを」の発想からホテル・旅館等の宿泊市場向けのアメニティ事業、自動販売機省力化機器事業、オペレート事業を展開しています。茨城県に1万坪の自社工場を完備、また中国に子会社を保有と市場にてリーディングカンパニーとしての位置を確立しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      機械・電気を専攻されており、機械いじりが好きな方

      ■歓迎条件:
      組立業務やメンテナンス業務の経験がある方
      (具体的な職種名:整備士・サービスエンジニアなど)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      川口サービスセンター
      住所:埼玉県川口市末広2-15-20
      勤務地最寄駅:埼玉高速鉄道線/川口元郷駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      ※管理職候補になれば本社(文京)勤務の可能性がありますが、基本は転勤無と認識頂いて問題ございません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:50〜17:50 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      補足事項無し

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):188,800円〜236,000円
      固定残業手当/月:61,200円〜76,500円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      250,000円〜312,500円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力・前職給与を考慮の上決定します。
      ※メンテナンス業務未経験の方で、年収400万に届かない場合は書類通過時点でご相談させていただきます。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(平均4ヶ月程度)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土日祝・GW・夏季・年末年始・慶弔・特別休暇
      ※状況により休日出勤が発生しますが、その場合は振替休日を取得していただきます。


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤費支給
      寮社宅:独身寮(世田谷:用賀)賃料9,000円 
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上が適用対象/再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT中心

      <その他補足>
      自社所有保養所(富士河口・軽井沢)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無し

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社 ダイト
      設立 1973年09月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)宿泊施設向けアメニティ商品の企画・開発・製造・販売
      (2)業務ソリューション機器の開発・製造・販売
      (3)自動販売機の設置・商品のオペレート
      (4)日用品雑貨・化粧品・介護用品などの製造・販売(雑貨)
      資本金 20百万円
      従業員数 32名
      本社所在地 〒1120014
      東京都文京区関口3-4-3
      URL http://www.daito-inc.co.jp/
    • 応募方法