• 三菱ロジスネクスト株式会社

    【京都・長岡京】法務(管理職候補)◆英語を活かす/世界有数の総合物流機器メーカー/三菱重工Gで安定◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都・長岡京】法務(管理職候補)◆英語を活かす/世界有数の総合物流機器メーカー/三菱重工Gで安定◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/09
    • 掲載終了予定日:2025/04/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都・長岡京】法務(管理職候補)◆英語を活かす/世界有数の総合物流機器メーカー/三菱重工Gで安定◎

    〜売上比率70%が海外向けのグローバル企業/グローバルに活躍したい方大歓迎!/年休128日・在宅勤務・全社残業10h・フレックス採用で働き方◎〜

    ■業務内容:同社の法務として以下業務をご担当いただきます。
    <入社後まずは>
    ・契約審査及び法務相談、訴訟・仲裁等、M&A等プロジェクトへの法務参画など
    ・会社ガバナンスに関する事項(取締役会事務局、株主総会取り纏め業務等)
    ・コンプライアンス事案への対応方針提言・アドバイス
    ・上記についての国内・海外グループ会社への対応方針提言等グループ内法務部門等との連携

    <将来的には>
    ・法務課全体のマネジメント
    ・特命事項対応

    ■同ポジションの魅力点:
    法務の観点で各種プロジェクトに参画することや、ガバナンス関連の担当部門として重要会議の事務局として関わることで、会社の役員と同席する場も多々あります。
    その中で会社トップの考えや方針に直に触れる機会が多く、併せて、プロジェクトに参画することで会社の将来に関わっていることを意識できる点が非常に魅力的です。

    ■採用背景:
    海外売上比率の増加や、グローバルでのガバナンスを強化していくための増員採用となります。訴訟リスクを含めた事業リスクのグローバル化に伴い、海外法務にも対応可能な方は大歓迎です。

    ■組織体制:
    ・課長1名、主席2名、主任2名、担当1名、再雇用1名  計7名

    ■三菱ロジスネクストについて:
    ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足したメーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト)
    ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。
    ◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。
    ◎平均勤続年数:16.5年(2020年3月時点)と非常に定着性の良い企業です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須経験:
      ・法務部門での経験をお持ちの方
      ・英語による海外とのコミュニケーション

      ■歓迎条件:
      ・法務系資格の保有

      ■求める人物像:
      ・一部の業務に固執しない、総合的・俯瞰的な視野、幅広くものごとを捉える思考
      ・法律に必ずしも詳しくない様々なバックグラウンドを持つ社内各部門の相談者から、法的検討に必要な情報を聞き取る力、また自らこれを収集する行動力務レベル)

      <語学力>
      歓迎条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府長岡京市東神足2-1-1
      勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      JR長岡京駅から徒歩2分の好立地

      <転勤>
      当面なし
      ※当面は想定しておりません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:6:00〜22:00
      休憩時間:50分(12:20〜13:10)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜16:50

      <その他就業時間補足>
      ■全社平均残業:10H

      給与

      <予定年収>
      700万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):400,000円〜470,000円

      <月給>
      400,000円〜470,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職の経験を考慮し、面談を通じて決定。
      ■昇給:年1回(4月) 
      ■賞与:年2回(7月・12月)
      ■家族手当:扶養家族1名 13,000円(2人目からは5,000円ずつ加算)※最大33,000円
      ■食事補助:6,000円/月
      ■共済会補助:800円/月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇2日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      ■完全週休二日制(土日祝/会社カレンダーによる)
      ■有休:入社直後2日〜15日(入社月に応じて付与)。最高付与日数22日。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:同社規定により支給。
      家族手当:同社規定により支給
      寮社宅:独身寮 ※規定有り
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      【制度】各種社会保険、退職金・年金制度、持株会制度、財形貯蓄制度、共済会、自己啓発助成、確定拠出型年金など
      【施設】独身寮
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      ・給与同一

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱ロジスネクスト株式会社
      設立 1937年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      バッテリーフォークリフト、エンジンフォークリフト、無人フォークリフト、搬送用ロボット、自動倉庫、WMS※、コンテナキャリア、トランスファークレーン等の物流システム商品等の開発・設計・製造・販売  (※WMS:ウェアハウスマネジメントシステム)
      資本金 4,924百万円
      売上高 【売上高】465,406百万円 【経常利益】3,240百万円
      従業員数 12,000名
      本社所在地 〒6178585
      京都府長岡京市東神足2-1-1
      URL https://www.logisnext.com/
    • 応募方法