具体的な業務内容
【大阪市】人事(グローバル担当)◆総合スポーツ品メーカー<ミズノ>年休122日/在宅勤務可
世界で屈指の総合スポーツ品メーカーである同社にて、「人事(グローバル戦略人事)」をお任せいたします。
配属となる「グローバル人財課」はミズノグループ全体で事業戦略に紐づいたグローバル人事戦略を進めるため、2年前に発足いたしました。グローバル従業員へ、ミズノとしての社会的意義・理念の認知浸透やグローバル従業員のエンゲージメント向上をミッションとし、システム導入や企画推進をお任せできる方を募集いたします。
◆業務内容:
〈ご入社後〉
直属上長の課長の元につきながら、一緒に案件を担当することで同社の理解を深めます。業務に慣れてこられましたら、徐々に棚卸しをおこない、担当業務をお任せしていきます。
〈下記がミッションの部署です。オーナーシップを発揮し、率先していただける方、大歓迎です。〉
・海外現地人事担当と連携し、事業戦略に紐づいたグローバル人事戦略の立案/実行
・グローバル従業員のエンゲージメント向上やDNA浸透支援に向けた施策
・タレントマジメント(主にグローバル従業員)の土台作り
・日本人駐在員に対する業務改革(給与の複線化、デジタル活用による効率化など)
・本社機能の向上 ※内部監査室始め、各グローバル担当部署との連携
・HRIS/HCMなど他システム導入、維持向上
■組織構成について
課長含めて、5名在籍しております。
■働き方
・組織の中では、週に1日〜2日リモートワークの実施が可能(午前・午後で切り替えなど柔軟に調整可能)
・強制での海外出張はございません。もちろん、可能な方は各グローバル拠点への出張機会もございます。
■グローバル拠点
ヨーロッパ(イギリス他7拠点)、アメリカ、カナダ、アジア(中国、韓国、台湾等)、シンガポール、オセアニア等
基本的に英語もしくは日本語でのコミュニケーションとなります。
■採用背景の詳細・ミッション
全社員がやりがいを感じて働き、個のパフォーマンスを最大発揮できるような体系・仕組みの再構築に取り組んでいますが、目指している状態を実現するための人材が不足しております。
同社が掲げる中期経営計画達成にむけて、グローバル人材マネジメントは必須であり、その中でも部として、戦略的組織・HRBPの役割発揮を担うための中核人材を迎え入れたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成