具体的な業務内容
【大阪/東淀川】コールセンター幹部候補◆ご経験者歓迎/年間休日125日/平均残業20h以内
〜SVご経験者歓迎/ご経験に応じた配属/短期間でのキャリアアップ可能/完全週休2日制/年間休日125日/残業時間15時間/転勤無し〜
■同社の魅力:
1,ワークライフバランス
・完全週休2日制の年間休日125日!
・深夜勤務無し
・転勤無し
・月平均残業時間15時間
2,短期間でのキャリアアップが可能
・今年で設立10年目を迎える同社は、現在お取引企業様が増えており、将来のマネージャー候補の方を募集しております!
・ご活躍次第で早期キャリアアップも可能です!
■仕事内容:
・管理業務(SV:スーパーバイザー)をお任せします。
〈具体的には〉
・オペレーターのマネジメント(SV1人につき、10〜15名を担当予定)
・勤怠管理(勤務シフトの作成/調整)
・労務管理(入電状況/入架電の調整/売上/人件費管理)
・取引先対応(報告会参加/改善提案/資料作成)
※オペレーターとしての応対(クレーム対応含む)は基本ございません。
■身につくスキル:
・マルチタスク能力
幅広い業務をご担当いただくため、マルチタスクスキルが身につきます。
・コミュニケーション能力
「この業務をご自身が担当するか、部下に任せるか」を的確に判断し、周囲を巻き込むコミュニケーションスキルが身につきます。
■キャリアアップ・ご入社後の流れ:
〈キャリアアップ〉
・オペレーター(目安3〜6ヶ月)
・リーダー(目安6〜12ヶ月)
・SV(目安2年目〜)
・サブマネージャー
・マネージャー
※別部署への異動もございますが、基本的には所属部署でマネージャーを目指していただきます。
〈ご入社後の流れ〉
・ご経験を踏まえ配属部署を決定致します。
・まずは同社のオペレーター業務を経験していただきます。
・ご経験やスキルに応じてはリーダーからお任せすることもございます。
・SVになるにあたりOJTがございますが、リーダーの時点から徐々にSVのお仕事をお任せします。
〈リーダーについて〉
・SVになるための準備期間のようなイメージです。
・SVが現場統括はを致しますが、オペレーターの生の声をキャッチアップし、SVに繋ぐポジションです。
■お取引企業:
・メイン:通販事業会社
・取扱商材:化粧品や健康食品など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成