具体的な業務内容
【埼玉・深谷】検査◆業界トップ!・車やスマートフォン等の着色材◆年休122日・借上げ社宅有!
【検査経験活かせる!・最高クラスの評価を受けておりマーケットトップ!/住宅手当・借上げ社宅有・賞与6か月支給しておりグループ業績安定しています!】
■ミッション:
同社は合成樹脂・電子記録材料を扱う商社(森下産業)の製造領域を担うメーカーです。有名車種やスマートフォン等身近なものに使われている当社の製品は、市場にて最高クラスの評価を受けておりマーケットトップを争う地位を築いる当社にて品質検査をお任せ致します。
■具体的には:
プラスチック用着色剤の品質管理・検査業務
・業務の目的:出荷前判定、クレーム品の原因究明
・前処理:プラスチックに着色剤を添加
・色調検査、粒度分布測定
・物性測定:強度、導電性、曲げ強さ、衝撃強さ、耐熱変形等
・検査データの取りまとめ、工程管理など関連業務
◆製品:
主として樹脂にカーボンブラックを練り込んだ着色剤を製造しています。
有名車種やスマートフォン等身近なものに使われている当社の製品は、市場にて最高クラスの評価を受けておりマーケットトップを争う地位を築いております。
■就業環について:
衝撃試験機やデジタルマイクロスコープを使用した検査を行っており、業務の大半は座り仕事となります。
製造している製品は粒状の樹脂ですので、日常的に重いものを運ぶ作業はありません。※月に1回程度:原料を運び入れる作業あり(一袋25kgほど)
■入社後の流れ:
入社後2週間程度は社内研修にて他部署の業務を体験・見学を行い製品知識や工場の流れを把握。その後、配属グループにて先輩社員と業務を行いながら徐々に1人で出来る業務を増やしていきます。
将来的にグループリーダーをお任せできることを期待しております。
ゆくゆくは内部監査の受け入れ等で取引先とのやりとりが発生する見込みです。
■配属部署:
品質保証部 品質検査グループ:男性:6名(50代×2、40代×2、30代×2)
品質保証部 品質保証グループ:女性:2名
■会社・求人の魅力:
【借り上げ社宅あり】
∟会社付近の住宅に入居いただけます。家賃の4分の3を会社負担いたします!※入社10年目まで40歳まで利用可。
【安定性】
賞与6か月支給!グループ業績安定!海外にも販路開拓をしており、安定した経営環境です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等