具体的な業務内容
【リモート可】経理財務/部長候補◆管理会計、予実管理、IPO準備他◆国内トップ級AIプラットフォーム
〜国内シェアトップ級のAIプラットフォームを展開/リモート可〜
【概要】
経理財務部部長候補として、財務を軸足にコーポレート本部の業務に幅広く取り組んでいただきます。 会社の急速拡大期を支えていただく傍らでハードな面も出てくるかと思いますが、財務およびコーポレート本部のマネジメントに必要なケイパビリティを高め企業成長を担っていただけます。
【具体的には】
経理チームのリーダーを担いながら、CFOと共に財務領域の業務をお願いします。 入社後はCFOより業務を引き継いでいただき、管理会計、予実管理などの業務を担っていただく想定です。 入社直後は経理業務が5割超になる見込みで、ご経験に合わせて業務、ステップは調整可能です。
▼経理
・経理チーム(メンバー2名)の決算業務の確認、承認
・各種問題点や相談事項の対応
・他の部門との連携などに関する推進
・業務フロー改善や効率化推進など
▼財務(IR含む)
・予実管理、管理会計、年度予算策定 (将来的には中期経営計画の策定にも関わっていただけます)
・モニタリング、財務情報・財務資料の作成・分析・アップデート
・資本政策、財務戦略の立案・実行・サポート
・取締役会、経営会議のアレンジ・資料準備・ファシリテーションサポート ・金融機関、投資家向けコミュニケーションおよびミーティングの実施
・エクイティストーリーの策定サポート
・IPO準備全般 ・内部統制報告制度(J-SOX)対応
・事業上で発生する出資案件対応
【チームビルディング】
管理部と協働して、本部全体のパフォーマンスアップに向けた推進※年度予算の策定、IPO準備全般は重要度が高く必須対応の業務です。
※入社時にすべて遂行できる必要はありません。
【メンバー】
CFO、管理部2名 人事部2名 経理財務部3名(内、会計士1名)
【強み】
・Deep Learningモデルの推論を高速化する独自のコンパイラ技術を保有
・モデル設計や最適化において、計算機リソースを考慮した開発に関する知見を有しており、競争力が高い
・独自の技術力を活かした事業展開を進められている(次世代自動車における、外界の認識やモーションプランニング等のアルゴリズムの研究開発など)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成