具体的な業務内容
【石川/加賀市】調理師 〜未経験歓迎/創業800年の老舗旅館/完全週休2日/寮あり/未経験可〜
〜石川という土地の伝統や食文化を学びながら、地域の魅力を料理で表現することによって、“食“の力で滞在のおもてなし演出を図るお仕事〜
■具体的な業務:
・懐石料理の調理(前菜・お造り・揚げ物・デザートなど)
・調理補助パートスタッフへの盛り付け指導
・食材発注、メニュー開発など(調理経験・レベルに応じて)
■職場環境について:
30代の若手料理長をはじめとし、20代〜40代の若手調理師3名と調理補助3名の計7名で構成される職場です。地元食材をふんだんに使った和食をベースにしつつも、フレンチの技法を取り入れた和洋折衷のメニュー開発を行うなど、常に新しいことにチャレンジし続ける風通しの良い職場環境です。
■料理のこだわり:
「山中温泉のショールーム」をビジョンとして掲げ、地域の魅力を伝えるための食体験を目指します。懐石料理では、「加賀野菜」「加能ガニ」などの地元食材をふんだんに使用し、”季節の旬にこだわった手づくり”を大切にしています。さらに、フレンチの技法を取り入れた和洋折衷のメニュー開発や、フレンチンコースをスタートするなど、常に新しいことにチャレンジし続けます。
■社員のコメント:
<やりがいを感じる瞬間>
・出汁もソースも全てゼロから自分たちの手で作ります。薄味の味付け・地元の加賀野菜が多いことが特徴です。そのため自分のレパートリーに無い、新しい調理技術を教わる機会があります。
・昔ながらの料亭や大手会社では、少しずつしか仕事を任せてもらえず、やりたいことをできるようになるには10年はかかりましたが、たわらやでは入社して直ぐ任せてもらえました。その一方、同じ品質で100名以上の数をこなすスキルが求められます。入社時は量に圧倒され、大変な時期もありましたが、逆に今ではこの先どこでも活躍できると実感しています。
■当旅館について:
石川県の山中温泉にて、創業800年・37代続く最も歴史ある旅館です。渓流沿いに43室を構え、温泉や地元食材をふんだんに使用した加賀懐石をご宿泊のお客様に提供しています。「開湯1300年の芭蕉も讃えた温泉」「鶴仙渓などの自然美」「山中漆器や九谷焼などの伝統工芸」「白山連峰によって育まれた豊かな食・地酒」「山中節や芸妓文化」など、山中温泉には他の地域にはない光った魅力に溢れています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成