• 三建産業株式会社

    【広島/安佐南区】人事企画/業界先端企業でのプロジェクト推進と成長機会を/工業炉トップメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【広島/安佐南区】人事企画/業界先端企業でのプロジェクト推進と成長機会を/工業炉トップメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/31
    • 掲載終了予定日:2025/04/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【広島/安佐南区】人事企画/業界先端企業でのプロジェクト推進と成長機会を/工業炉トップメーカー

    ◇工業用設備『工業炉』の企画・設計・施工・メンテナンスを提供するプラントメーカー◇業界の先端を走る同社で幅広い業務経験と成長機会を提供◇人事・総務担当としてご活躍いただきます◇
    ◇採用背景:
    昨今のカーボンニュートラルを起点にした業界の動向変化に対応し、企業としての維持発展をしていくことがミッションとなります。人事、総務、教育など幅広い分野での社内プロジェクトを推進していただける方の募集です。
    ■業務内容::
    広島本社にて、人事・総務業務全般をお任せいたします。
    ・社内プロジェクト推進
    ∟メンター制度の導入、スキルマップ策定、人事評価制度企画 など
    ・新卒・中途採用等人事に関わる業務
    ・社会保険労働保険などの各種保険関連手続き
    ・労務管理
    ・給与計算
    上記業務を一人が負担するのではなく、チームで協力しながら進めていきます。幅広い業務を行って頂きます。
    ※当ポジションは年に0〜2回程度ですが、連休工事(盆・正月・GWのいずれか)に安全等教育した上で現場監督のサポートに行く場合があります。
    ■組織構成:
    現在、総務・人事部門は5名で構成されており、チーム全体で協力しながら業務を行っています。新しいメンバーとして、既存のメンバーと共に成長し、リーダーシップを発揮していただける方をお待ちしております。
    ■キャリアパス:
    将来的には、幹部候補としてのキャリアパスを用意しています。企画業務やプロジェクト管理の経験を積みながら、企業の成長と共に自身のキャリアも築いていける環境です。
    ■工業炉とは:
    自動車のアルミホイールなど、身近にある金属製品・部品を製作・加工するためには、材料を加熱して溶かす工程、熱処理する工程が欠かせません。工業炉はその工程を担う必要不可欠な設備です。
    ■同社技術について:
    1949年の創業以来工業炉一筋で、お客様のニーズにお応えするべく技術革新を続けてきました。現在ではアルミ溶解炉において国内で高いシェアを誇り、さらに自動車部品における新素材の開発に積極的に取り組んでおります。また、2030年のCO2削減に向けて電炉の開発にも注力しており、国内外のお客様、特に自動車部品メーカーのお客様からは多くのニーズを頂戴しております。工業炉というニッチな分野のためシェア率も高く、新規参入障壁も高いため安定した企業と言えます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
      ・人事又は総務分野(特に労務管理)の経験者
      ・何かしら企画業務に携わり、プロジェクトを走らせてきた経験(職種・業界不問)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      広島市、その他広島県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:広島県広島市安佐南区伴西3-1-2
      勤務地最寄駅:アストラムライン線/伴中央駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      入社時点では想定しておらず可能性として高く無いと考えていますが、総合職採用のため可能性として御座います。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:25 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間:月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜400,000円

      <月給>
      280,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:有り
      ■賞与:有り 年2回(昨年度実績4ヶ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      その他休暇:GW4日、夏期2日(7-9月の間)、年末年始6日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:福利厚生欄参照
      住宅手当:世帯主:17,000円〜
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有り

      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      ■マイカー通勤の場合、通勤にかかる高速費用の補助あり
      ■家族手当:配偶者手当月22,000円、子供手当月8,000円〜
      ■時間単位有給休暇取得制度
      ■出産休暇制度
      ■育児休暇制度
      ■介護休暇制度
      ■企業年金制度、団体生命保険、他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、条件等に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三建産業株式会社
      設立 1949年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      三建産業は、「工業炉」という設備の企画・設計・施工・万全なメンテナンスを一貫して行うプラントメーカーです。1949年の創業以来工業炉一筋、広島から日本全国、今や世界30ヶ国以上のお客様へご満足いただける商品・技術・サービスを提供しているグローバル・カンパニーです。
      資本金 95百万円
      従業員数 165名
      本社所在地 〒7313169
      広島県広島市安佐南区伴西3-1-2
      URL http://www.sanken-sangyo.co.jp/
    • 応募方法