具体的な業務内容
【長崎/島原市】管理部部長◆九州畜産業界を支える食品会社/年商約100億円業績好調/DX推進を索引◆
◇◆年商100億円の安定基盤/バックオフィスから会社を支える/転勤なし/残業20h程度/土日休みや連休取得も可能◎/DX推進の索引を期待◇◆
■採用背景:
現在、さらなる躍進を目指し、会社としてDXや経費削減などの体制変更が求められる変革期を迎えています。
要となる管理部門にて、組織の取りまとめを担っていただける方を求めています。
■職務内容:
・人員マネジメント:管理部門にて経理総務課と人事課の管理を担っていただきます。
まずは各社員の業務や志向性を知り、状況に則したマネジメント方法を模索いただきます。
・DXの企画推進:会社全体の運営方法に関する変革(DXや働き方改革)を企画立案いただきます。
■配属組織:
管理部 計10名(総務経理課6名/人事労務4名)
■当社について:
◎設立54年、九州を代表する食料品製造会社です。長崎県の水の都「島原」に本拠地を置き、雲仙岳の裾野で豊富な水を利用し た養豚、養鶏を全国へ届けています。
◎九州の畜産物を食肉販売・大手メーカーのOEM製造にて展開し、年商約100億円を誇っています。
◎県より「健康経営推進企業」に認定、経済産業省より「健康経営優良法人2024」に認定されました。
◎基本的には業務スケジュールを自分で調整しながら勤務できますので、有休もとりやすく、家庭との両立がしやすい環境です。
転勤などもありませんので、地元に腰を据えて働けます。産休・育休の取得実績もあるので、その点もご安心ください。
◎評価制度により、昇給・賞与という形で頑張りに対して還元していますので、常にやりがいや目標を持って働くことが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成