具体的な業務内容
【山梨/中巨摩郡】社内SE(生産効率化のためのDX推進)※プライム上場住友電工G/月残業20H
【非鉄国内No.1住友電工100%出資の中核グループ会社にて、工場DX推進業務に携わっていただきます】
■募集背景:
・DXの推進リーダーとしての役割を担えるエンジニアを募集いたします。
■業務概要:
・当社化合物半導体の生産活動全般を対象とした工場のDX推進をお任せします。
・具体的には、製造支援、現場改善、設備IoT、AIデータプラットフォーム構築といった分野のいずれか業務を担当していただきます。
・新たなビジネスモデルの企画・提案や、その事業化に向けたプロジェクトにおいて、リーダーとして推進活動を牽引します。
■業務の特徴:
・本質的な課題解決や新たなモノづくりの具現化に向け、最適な戦略とソリューションをチームで考えます。
・様々なステークホルダーと良好な関係を築きつつ、システムやソリューションの設計・開発を推進できるに楽しさを実感していただけます。
■キャリアパス:
・入社後は、まず現場支援系DXのプロジェクトメンバーとして従事していただきます。
・その後、ご自身がお持ちのスキルや志向を考慮しながら、IoT、AI、データ分析、データプラットフォーム構築といった分野のプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーとして手腕を発揮していただきます。
■就業環境:
・生産技術統括部生産システム部IoT課は10名の構成です。40代〜50代のメンバーと20代のメンバーが半々の職場です。
・自由闊達に意見交換ができる風通しの良さが魅力です。
・月残業平均20H程度で働きやすい環境が整っております。
・在宅頻度に関しては週1回程度が目安となり、出社して現場部門とコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。
■当社について:
・住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。当社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びております。
・5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境