具体的な業務内容
インフラエンジニア◆「はせP」率いる新部署◆会員数3400万人超のDMM GAMES
<新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、内製開発組織の強化を進行中>
■募集背景
『モンスター娘TD』や『ミストトレインガールズ』など、多数のタイトルを手掛けるプロデューサー「はせP」率いる新たな内製開発部署が発足。
大型新規タイトルのリリースも控えて、より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します。
■事業概要
◇DMMグループの中核企業であり、会員数3,400万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営するEXNOA社。
◇そして本ポジションを募集している長谷川スタジオは、「DMM GAMES」にて数々のヒットタイトルを手がけてきた長谷川雄大をスタジオ長とし、新たに組織された開発スタジオです。
◇新規開発プロジェクトのメンバーとして、クライアントに関わるプログラミング業務全般を担当していただきます。
■業務内容
長谷川スタジオで運用・開発中タイトルのインフラ業務全般を担当するポジションです。
・開発中タイトルのインフラ整備及び共通化
・運用中サービスのインフラ構築/保守/監視
・サービス障害時のトラブル対応
■業務のやりがい
<技術への挑戦>
大規模なゲームサービスを支えるため、最新のインフラ技術を活用して効率的かつ安定したシステムを構築することが求められます。常に新しい技術への挑戦ができ、自分のスキルを向上させる機会に恵まれています。
<問題解決の達成感>
ゲームの運営中に発生する様々な技術的な課題を解決することが求められます。システムの最適化やトラブルシューティングを通じて、問題を解決したときの達成感を味わうことができます。
<影響力の大きさ>
ビジネスの成功にはインフラが不可欠です。安定したサービスを提供することで、直接的にゲームの評判や売上に貢献することができ、その影響力を実感できます。
■ポジションの魅力
ゲームの運営においてインフラは核となる部分です。プレイヤーのゲーム体験を左右する重要なポジションで働くことができます。
■歓迎条件(つづき):
・自動化フローの構築と運用経験(Jenkins等)
・リーダー経験
・PHP等でのAPIサーバー開発経験
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境