具体的な業務内容
【川崎】社内SE※アプリ《運用保守/新規システム企画・導入》■国内最大級のおもちゃ・ベビー用品専門店
〜フレックス/年休121日(土日祝)/国内最大級のおもちゃ・ベビー用品専門店/誰もが知る『トイザらス』で経験を活かせる〜
■業務概要:
社内SEとして、業務アプリケーションの安定的な運用と保守に加え、ビジネス要件に応じたシステム開発と改善に主体的に携わっていただきます。
■業務詳細:
(1)業務アプリケーションの運用・保守・社内部門が日常業務で使用する各種業務アプリケーションの運用(現在40程度のアプリあり)および安定稼働のための保守業務・ITメンバーと協力、分担してイントラネットシステム、ECシステム、顧客管理システム、ポイント管理システムなど、ビジネスに不可欠なシステムをサポート
(2)ビジネスアプリケーション開発およびシステム改善・各業務部門からの要望を基に、システム改善や新規機能開発を推進(案件次第ではシステム企画段階から参画しプロジェクトを積極的に関与、推進)※アプリ開発をご自身でしていただくわけではありません・システムの仕様設計、要件定義からベンダー選定、導入までの全プロセスを補佐
(3)新規システム導入プロジェクト・将来的なビジネス拡大や業務プロセスの変化に対応するため、新規システムの企画・導入に関わるプロジェクトも補佐(要件定義からベンダー管理、導入・展開に至るまで、プロセスをサポートし、組織の成長と変革に必要なシステム基盤の構築を推進)
■組織構成:
・アプリケーション・サービス&BPI課
・組織:5名(男性:4名、女性:1名)※内1名派遣社員
■当社の特徴:
1991年にトイザらス日本1号店をオープンし、国内最大級の玩具・ベビー用品のリーディングカンパニーとして、現在、全国約160店舗のトイザらス、ベビーザらスと「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア」(www.toysrus.co.jp)を運営しています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境