具体的な業務内容
【愛知/豊田】<指定自動車教習所指導員の資格がある方歓迎>自動車学校の運転指導員※有休取得平均14日
<指定自動車教習所指導員の資格保持者歓迎/U・I・Jターン歓迎/ZOOMを使った入校手続きを行うなど、時代に合った変化、成長を続けています!>
■業務内容:
自動車免許取得に向けた学科・技能の指導をお任せします。
高齢者教習、ペーパードライバー講習、企業向け安全運転講習などの指導もお任せします。
■一日の流れ:
・インストラクター(講習の流れ※例)
9:40〜12:30:1〜3限の教習
13:30〜16:20:4〜6限の教習
16:50〜20:40:7〜10限の教習
■キャリアステップ:
・教習だけではなく、検定員の資格等を取得し、指導員としてできる業務を増やしていく
・4輪の指導員として教習力、コミュニケーション力を極めていく
・チーフ、管理職を含めてマネージャーを目指す 等
■魅力:
・全トヨタ労働組合連合会に加盟しており、働きやすい環境です。地域密着で多くの人々のカーライフを支える、やりがいのある仕事です。
・相談しやすい環境です、また先輩のサポートがあるので安心です。
・平均有給取得14日です。
■特徴:
・「ファミリーフレンドリー企業」に登録
・2019年に「とよたSDGsパートナー」に登録
・2020年に「はたらく人がイキイキ輝く事業所表彰」で優秀賞を、2021年は大賞受賞
チーム/組織構成