具体的な業務内容
【長野市】<未経験歓迎>農業用機械のサービスエンジニア/日勤のみ/転勤無/残業20h以内
〜同じことの繰り返しに飽きた方、手に職をつけたい方お待ちしています/従業員の成長を重視し、個々のキャリアパスをサポートすることを大切にしている会社です〜
■担当業務:
農業用機械設備の製造、販売、設置を行う会社で、サービスエンジニア業務をお任せします。具体的には農業協同組合や主要取引先のヤンマーグリーンシステム(株)からの依頼を受けての機械設置・メンテナンスを行っていただきます。
■具体的な業務内容:
・既存顧客の対応のほとんどです
・取引先との仕様打合せ
・見積書作成
・機械メンテナンス業務、修理依頼があれば、現地へ行きメンテナンス作業を行います。
・現場の管理業務
取引先との工事工程管理業務もございます
・社用車での業務活動となります
■キャリアパス:
技術力を磨きたい志向性の方なら組立や機械設計へ、お客様や社内のコミュニケーションを大切にしたい方なら資材管理へ異動希望を出すこともできます。
■出張手当:
毎日9,500円の手当が支給されます。
上手くやりくりして余ったお金は貰うことができます。少し贅沢してご当地の名物を食べたり、温泉に入ったりしに行く方もいらっしゃいます!
■当社について:
国が農業のために提供する補助金を活用し、農業協同組合が工場を建設し、その工場で仕分け・出荷を行っています。当社は、その工場内で使用される選果選別機械の製造を手掛けております。農業補助金の存在により、農業協同組合による工場建設が継続的に行われ、その工場で使用される選果選別機械の需要が安定的に発生します。
■サポートエリア:
県内を中心に、北海道から九州まで対応。九州や青森のメンバーと合流し、修理や据え付けも行います。出張は最長1か月程度、社用車使用で直行直帰が可能です。
■教育制度:
・入社後は、まずは業務を通じて取り扱い商品の技術習得を目的とした修理・メンテナンス業務を中心に取り組んでいただきます。
・先輩社員に同行しながらOJTにて、一から丁寧に指導しますので未経験の方でもご安心ください。
■組織構成:
セールスエンジニア7名:長野2名、九州1名、青森2名
メンテナンスの出張の場合は1〜2人で、工事の場合は3〜4人で出張に行くことが多いです。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等