具体的な業務内容
【兵庫・姫路/転勤なし】設備保全 ※山陽特殊製鋼グループ/出張・夜勤なし/ベアリング用素形材製造
〜自動車通勤OK!独身寮あり!山陽特殊製鋼の100%出資企業/ベアリング用素形材製造/夜勤なし・転勤なし〜
■業務内容:
「ロボット化」を進めた熱間プレス群や日本有数の保有台数を誇る縦型熱間ローリング 機など、素形材製品製造に関わる設備の保全・修理を担当していただきます。
■組織構成:
配属先となる部署は現在7名(概ね40歳〜70歳)で構成されています。
■育成について:
電気系・機械系それぞれに特化した経験者がいますので、これまでのご経験に合わせて配属先全員で一人前になれるようフォローしてまいります。
■就業環境:
基本的に夜勤は無し。
週休二日制で突発故障で休日出勤が発生する場合もありますが、その際は別の日にしっかり休日を取ることもできます。
■事業内容:
ベアリングの素材である軸受鋼でトップシェアをもつ山陽特殊製鋼の100%出資子会社です。
親会社の強みを生かし、高速鉄道車両や航空機用、ロボット、建機等様々な用途のベアリング用素形材 を生産しています。
製造方法としては熱間鍛造 熱間縦型ローリング機を組み合わせて製造しています。
縦型熱間ローリングは成形性に優れており、お客様のご要望に沿える形状にするため、 採用しております。
(素形材とはユーザーの最終形状に近づける素材加工(ニアネットシェイプ化)を行ったものを指します。)
■山陽特殊製鋼:
自動車、建機、重機、船舶、鉄道車両、機械などに使われる特殊鋼製造大手(東証一部上場)企業です。
特にベアリングの素材となる軸受鋼は国内でトップシェアを占め、世界においても高く評価されています。
自動車等多くが回転運動であり、回転をスムーズに行うためのベアリングは不可欠なものです。
サントクテックはその親会社から軸受鋼等の特殊鋼を仕入れ素形材製造を行っています。
チーム/組織構成