具体的な業務内容
【宮城/柴田郡】LPガス関連営業担当◆年休125日/全農エネルギー100%出資/安定性◎◆
◇◆業界未経験歓迎/既存顧客メイン/全農(JA)ブランドで顧客に安心感/手当充実◆◇
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
(1)LPガス・ガス機器・JAでんき利用促進の営業
訪問先は、当社の顧客を中心にガス器具販売やガス設備の点検・調査等がメインになります。また、電気代事業者として「JAでんき」への利用促進提案を行います。
(2)ガス機器の点検・取り換え
お客様先を回る中で、必要に応じて給湯器などの簡単な機器の取り換えを行います。工事部隊は別におりますので、日常的な点検と取り換えのみご担当いただきます。
■業務の特徴:
全農(JA)ブランドがありますので、お客様に安心感を感じていただきながら営業ができます。
既にお取引のあるお客様への深耕営業がメインにはなります。
※ゆくゆくは新規のお客様への対応も発生いたします。
◎目標数値は入社半年〜1年程度で付きますが、個人の裁量に合わせて設定しますので、無理な数値を追う業務は発生しません。また、入社後3カ月〜半年は、商材勉強や同行で基礎研修を実施いたします。
◎業務上必要な資格については、入社後に取得を目指していただきます。資格取得補助制度がありますのでご安心ください。
■組織構成:
営業は4名在籍しており、20代〜40代のメンバーが活躍しています。
■働き方:
年間休日125日、想定残業時間は20時間程です。
■取り扱い製品の強み:
関連会社による24時間体制の使用状況監視サービスがございます。これにより、匂い等では判断できないレベルの漏洩・火の消し忘れ等を感知し、自動的に遮断することが可能です。
■当社の特徴:
JAグループ燃料事業の小売機能強化、石油・LPガス供給体制の維持を目的に、全農エネルギー株式会社の100%出資により設立されました。今後は、石油・LPガスに関する専門性の確保、地域に応じた競争力のある販売施策の展開、顧客サービスの充実、事業運営の効率化に向けてチャレンジします。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成