具体的な業務内容
【岡山】プラントの機械メンテナンス ※三菱ケミカルG/土日祝休/残業20h程度/長期出張なし
~三菱ケミカルG/残業20h程度/年休121日/土日祝休/長期出張なし/元請けとして協力会社のマネジメントがメイン/現場作業なし~
■担当業務:
三菱ケミカル株式会社を中心としたプラントの機械メンテナンスをご担当いただきます。
※工事の種類としてはメンテナンス工事がメインとなっており、実際のメンテナンス業務は社内の専任スタッフもしくは協力会社が行います。
参考URL http://www.mec-techno.co.jp/
■担当業務詳細:
入社後はスキルや経験に応じて業務をお任せ致します。ゆくゆくは、プラント機械設備の工事計画、工事管理、施工管理、安全管理、品質管理などをお任せします。
・回転機械の点検整備(ポンプ、圧縮機、タービン、増・減速機ほか)
・ロール機器の点検整備(押出機、延伸機、巻取機、コーターほか)
・輸送機械の点検整備(各種クレーン、船積みアーム、ベルトコンベアーほか)
・各精密機器の据付、芯だし 等 その他プラント設備に係る機械工事
■詳細内容:
・客先折衝、見積積算、工事計画立案(段取りや日程、協力会社の設定まで行います)等に携わって頂きます。機械工事は大規模な工事(1案件数万円〜数千万円)が多いです。
■就業環境について:
残業は月平均20時間程度です。残業が少ない背景として、土日休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底(PCログがとられる→残業は1分単位で支給)やノー残業デー、ICTの活用が挙げられます。
また、福利厚生も手厚く安心して就業できます。週休2日制で、繁忙期の土日出社は多くとも2週に1回程度、振替休日や代休の取得が出来る環境ですので、離職率も低い環境です。
■研修・育成体制等について:
社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。新人の場合1年〜1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。
■当社について:
業界最大手の三菱ケミカルグループで、同グループのエンジニアリング事業が分社化した企業です。直近での転勤はなく、長期的に腰を据えて就業することが可能です。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例